パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『パリ・オペラ座 夢を継ぐ者たち』に投稿された感想・評価

Kanoa

Kanoaの感想・評価

-
美しすぎる。


バレエ大好き♡


バレリーナの眩い美しさを、永遠に見ていたい。


文化や歴史に誇りを持ち、携わっている人たちも美しい。

ちょっと!アマプラにあるからみんなみて!!!!マチューが!!!!ちょっと若いかわいい、イケメンすぎる涙
フォーサイスのリハも最高
画面すべてがずっと美しい、、、これがエレガンス、、、、、全員股関節が…

>>続きを読む
yuko0925

yuko0925の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Backstageという原題がぴったり。邦題は全然内容に即してない。継ぐ者たちという割には出てくる指導者が元エトワールのアニエス・ルテステュだけだし。撮りやすいひとで撮ったんじゃないか説。
オペラ座…

>>続きを読む
yk

ykの感想・評価

4.1

久々にヨーロッパのバレエを観たいなと思って
ガラコンだったけどマチューガニオの舞台観に行ったの未だに最高の思い出
やっぱ舞台よりリハとかレッスンの映像が好き
CD音源でしか踊ったことないけど、プロは…

>>続きを読む
Manami

Manamiの感想・評価

4.0

バレエのドキュメンタリーは今までいろんな種類のものを観てきたけど、これはその中で好きな作品の一つかな🩰

オニール八菜さんが出ているということで観たけど、すごく美しかった。

バレエドキュメンタリー…

>>続きを読む
Risa

Risaの感想・評価

3.5
過去映画館で観てAmazonプライムで
もう一度。
淡々としているけどのめり込んで見られる。
ダンサーたちの拘りや使命感がひしひしと伝わってくる
以前日本での公演を観て以来すっかり魅力されてしまいました。パリのオペラ座で舞台を観るのが夢です。
りの

りのの感想・評価

3.1
アニエス・ルテステュがヌレエフとのバレーの思い出や、その教えを受け継ぎながら育まれるバックグラウンドが観れて面白かった。最後はここで終わり?という感じだったのが残念。
hi

hiの感想・評価

4.0
もっと長くても良かったな。ワイズマンみたいなのがやっぱり好き。
サナダ

サナダの感想・評価

2.5
淡々としたドキュメンタリー。終盤のオニール八菜さんが素敵だった

あなたにおすすめの記事