空(カラ)の味に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「空(カラ)の味」に投稿された感想・評価

リアリティーの追求が映画の枠を越えるくらいで、当事者だから分かる本当の姿がそのまま俳優に生き写しされている。特に家族が問題に直面するシーンの緊迫感や咽び泣きの様子は本物の感情が爆発していて凄い。有名…

>>続きを読む


摂食障害の女の子のおはなし。
食べるか迷うあの時間、
食べた後の罪悪感、
残してしまう罪悪感、
誰にも言えないし、言いたくもないし、
理解してほしいわけじゃないけど
できることなら救ってほしい矛盾…

>>続きを読む
ゐきち

ゐきちの感想・評価

3.6
リアルな描写とわざとらしくない自然な演技がすごく良かった。
終わり方が少し気になったけれどのめり込んで観た。
mao

maoの感想・評価

3.8

後半摂食障害とは違う人物も出てきて話が広がりすぎた感あったけど、あまり扱われないテーマなだけにこういった作品がこれから増えて欲しいなと思う。主演の女の子の演技が自然で気付いたら泣いてた。
私も拒食か…

>>続きを読む
Nove

Noveの感想・評価

3.5

食べる事への欲求と人の目を気にするバランスが保てない、大きく揺れる不安定な時期、限定された世界にいる息苦しさが心のバランスを崩して行く。普通なんて人は居ないし、映画の作り方にも普通はない。言葉では言…

>>続きを読む
HirokoXu

HirokoXuの感想・評価

3.2
シーン1つ1つ、ゆっくり。
「もっと辛い人」と比べていくのは困難。適量、美味しく、楽しく、毎食たべられることが叶わない人も多くいる。食べれない辛さは想像以上です。
2021年 221作目

自分を投影させたような映画だった
わかってるけど食べちゃうし、その後は罪悪感しか残らない
当事者苦しみは当事者にしかわからないんだろうな〜
amanda

amandaの感想・評価

3.7
マキさんと出会いの時が印象的
ほんとうに皆幸せになってほしいって思う

このレビューはネタバレを含みます

スコアのほぼ95パーセントは主役の堀春菜さんへの評価です。めっちゃムズイ役だと思うけど、アザとさとか変な力みもなく、かといって歳相応の瑞々しい感情やシーンごとにちゃんと生きてる存在感も伝わってきたか…

>>続きを読む

普段の生活で周りに過食症の人がいなければ、この病気を克服することがどれだけ難しいことなのか理解出来る人は少ないだろう

そんな過食症が遠い存在の人達の為に、過食症になるまでの過程をもっともっとゆっく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事