探偵はBARにいる3に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「探偵はBARにいる3」に投稿された感想・評価

kassy

kassyの感想・評価

3.8

推理小説『ススキノ探偵』シリーズ原作、札幌ススキノを舞台に探偵と助手が事件を追うハードボイルド第3弾。失踪した女子大生探しに取り組む二人。調査を進めるうちにモデルクラブオーナーのマリと裏社会の住人・…

>>続きを読む
Ryu

Ryuの感想・評価

3.8

探偵は相棒兼運転手の高田の後輩 原田から「恋人の麗子を探して欲しい」との依頼を受ける。探偵は麗子が所属していたモデル事務所“ピュアハート”を調べていくうちに、そこが売春組織であることを突き止める。探…

>>続きを読む
しずく

しずくの感想・評価

3.5

探偵はBARにいるシリーズの第3作。失踪した恋人を探してほしいと依頼された探偵たちが大事件に巻き込まれるストーリー。相変わらずの探偵の2人。ほのぼのとしたやり取りをずっと見ていたい(笑) 今回のヒロ…

>>続きを読む
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

3.1
大泉と松田のコンビは、探偵物語の工藤チャンを思い出す。弱きを助け強きに逆らわない、一見ハードボイルドだがコミカルな人情もの。原田と波留の戦闘、足技封印は面白い。
シリーズ3作の中ではこのストーリーが1番好きかも
相変わらず大泉洋と松田龍平のコンビがいい

やや笑いあり、シリアスなシーンもあり、とてもよくできた構成・演出・脚本だと思った。なぜ日本の興行成績が、実写版で日本人が演じている「鋼の錬金術師」の方が上位なのかまるで理解できないと思った。
た。

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.6

シリーズ3作目。前作はさほど面白くなかったのですが、持ち直した印象。その殊勲者は北川景子さん。

謎めいた美女が登場するのは本シリーズのお約束ではありますが、彼女のファム・ファタル(運命の女)ぶりは…

>>続きを読む
mossan

mossanの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で一番面白くなかった…
アクション多いわ。
でもそれが別に見どころになってなくない…?なってんの?なんとも思わなかった。ただアクションシーン多くて長いなって思った。。

ところでなんで高…

>>続きを読む
TOMTOM

TOMTOMの感想・評価

3.4
ショッピングモールの騒動に端を発し、北城も逮捕された
金を渡したという供述で、探偵もアウトだと思う
北川景子が美しい
魅力的すぎる
路面凍結であんな走れるの凄い

回想も好き
ストレートにナチュラルメイクだと
昔と変わってなくて可愛い

ハッピーじゃないけど内容も良かった

あなたにおすすめの記事