打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のネタバレレビュー・内容・結末

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

打ち上げ花火見に行こう。

横から見たら平べったいのか丸いのか。

家出少女に振り回されて、
過去へ何度も戻る。

“もしも”の世界へ飛ぶ。

最後どうなったのかいまいち分からない
私。

なに、死…

>>続きを読む
結構前に映画館で観たけど、あまり内容が刺さらなかった気がする

主人公の背伸びした恋愛と、ヒロインのミステリアスだけど振り回す感じが苦手だったかもしれない

映像と歌は良かった
中学生の時に視聴、まじでおもんなかった
線路でめっちゃ追いかけてたのに諦め早すぎるやろって思った記憶がある
今見直したらおもしろいかも?

タイトル変えた方がいいレベルで打ち上げ花火がどうでも良かった
主人公の中学生声が合わないのと単純に下手なのがずっと気になった
まさか菅田将暉とは思わなかった 
女の子も気になったけど主人公が断然やば…

>>続きを読む
菅田将暉は大好きだが声優はあまり好きではなかった。本職が俳優のだ仕方がないが微妙。音楽はかなり良い。周りの本業の方々が際立った。
ジャンプスケアはありません

実写の方は何もない田舎の中で一人似つかわしくない美少女に夢中になる野暮ったい男子小学生たちが印象的だったが
アニメ版は近未来の都市開発が進んだ清潔な街で暮らす小綺麗な中学生たちになっていた

制作会…

>>続きを読む

公開当時予告見てイマイチそうと思ってたけどまあ案の定。
まず俳優と声優は違うしキャスティングは完全なるミスだと思う。演技っていうより設定13歳に単純に合ってない。違和感しかない。
時間が戻るストーリ…

>>続きを読む

公開当時は評判が微妙で観に行ってませんでしたが、とうとう観ました。

世間で酷評されてる程悪くないけれど良くもない、といった感じでした。雰囲気とシャフトの演出がマッチしてそこは良かったですが、オチが…

>>続きを読む

枝分かれ状態に典道の思うままパラレルワールドが広がっていくけど
結局最後は元の世界に戻って
最後のシーンでなずなの名前が呼ばれない所、典道がいない所も色々な結末を連想させる終わり方でよかった。

評…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事