空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎に投稿された感想・評価 - 250ページ目

『空海 ーKU-KAIー 美しき王妃の謎』に投稿された感想・評価

[六本木ヒルズのジャパンプレミア試写会]にて視聴

原題:妖猫伝
英題: Legend of the Demon Cat

小説の映画化、タイトルが示す通り邦題の空海は、主人公ではありません。真言宗…

>>続きを読む

空海を主人公にした夢枕獏の小説「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を原作に、チェン・カイコー監督で映画化。
今回拝見したのは日本語吹替版。
高橋一生さんや、吉田羊さんが吹替をされてました。
染谷さんや阿部…

>>続きを読む

ジャパンプレミアで観てきました。
六年掛けたセットや、ヒロインのチャン・ロンロンさんの美しさは見応えありです。
しかし、ストーリーが長くダラダラしていて、最後の謎解きが退屈でした。「原作読んでいれば…

>>続きを読む
白楽天と空海による名コンビの微笑みと映像の美しさに魅了されました。
Tammy

Tammyの感想・評価

1.5

映像美は素晴らしい、、
スケールも壮大だしおとぎ話と現実が入り混じっている感じが綺麗

でもまず話がダラダラ長いし、
サスペンスというにはファンタジー色が強すぎてもはや魔法でなんでもあり

楊貴妃の…

>>続きを読む
mk

mkの感想・評価

3.5
中国にて鑑賞。作家性と娯楽性がほどよく融合しているような気がします。見たことのないものが見れる映画です。
Han

Hanの感想・評価

4.0

前回陳凱歌監督がファンタジーものを取った時は何じゃこれ感があったが、今回はそれなりに作品としてまとまりがあり、良かったのではと思う
少しファンタジーが度を過ぎてるかなという演出もありつつ、楽しめる作…

>>続きを読む
IK

IKの感想・評価

3.3

空海と白楽天のコンビぶりが微笑ましい謎解きバディムービー。2人で真相を追いかける前半のテンポが気持ちいい。アクション要素は思ったより少なめ。一目でわかる美術やセットの贅沢さは一見の価値あり。楊貴妃役…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

3.4
保利国際影城天安門店(北京)にて鑑賞。
ほぼ全編中国語の染谷くん、よく頑張ったっ!
June

Juneの感想・評価

4.0

前半はホラーぽい、中間はドキュメンタリーぽい、テンポはちょっとおかし。前半はちょっと短くしたほうがいいやない?猫はひと殺しすぎ。

中国歴史にうとい方は多分わかりにくいでしょう。私だってちょっと後で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事