ムーンライトに投稿された感想・評価 - 1696ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

Woothe

Wootheの感想・評価

4.0

あなたはあなただ。
あなたがアメリカで黒人で生まれたから、もう人生が決まっているではない。
自ら決めることでしょう。アメリカだから、皮膚の色が黒いから自分が決めたいことを放棄する必要はない。

まだ…

>>続きを読む

2017.3.8 ⑧

主人公の成長が3章に渡って描かれ、どれも違う役者が演じているのだが、内気で台詞の少ない主人公に目の演技が非常に求められるからか、3人とも見た目の印象は全然違うのに目が本当に似…

>>続きを読む

貧困層で性的マイノリティでいじめられっこの黒人の成長記。邦画のたっるい人物描写が2時間続くような忍耐を必要とする映画。私は享楽的で近視眼な俗物なので正直退屈でした。アカデミー賞授賞式取り違えの瞬間が…

>>続きを読む
おせち

おせちの感想・評価

4.0
重い。人種、セクシャルマイノリティ、イジメ、薬物、犯罪、、、など社会の問題を詰め合わせに見ている感じ。メッセージ性のあるいい意味で重い映画。見たあとのスッキリ感はない。
映画だけどリアルな黒人社会を描いている
日本にいては到底理解し難いことであるが、差別や格差などとても考えさせられる深い映画だ
さすが賞を獲った作品だ
Ryo

Ryoの感想・評価

4.0
黒人社会の闇を感じる。

主人公の俳優が3人で演じられてるのに違和感が全くない。
riesz77

riesz77の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.3.6 in Cinema Nova

怒涛の5連続映画!のラストが『Moonlight』ただこれが5本の映画の中で1番はまらなかった

アカデミー作品賞というよりも、サンダンス映画祭とか…

>>続きを読む
BIGGT

BIGGTの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい静かな映画やのに、ものすごくメッセージ性の強い映画でした。ドラッグ、LGBT、貧困、いろんな背景を取り巻く青年を見て、ものすごく気分が重くなる映画。リアルさがあって悲しい気持ちになりました。ア…

>>続きを読む
KENTA91

KENTA91の感想・評価

4.0

アカデミー賞受賞作品。マイアミの闇社会に生きながら自己を見出していく青年のストーリー。喧嘩、ドラッグ、セクシャリティ、親子愛、絆、様々な要素を盛り込まれている。場面毎のストーリー展開に合わせて彩られ…

>>続きを読む
Rio

Rioの感想・評価

4.0

静かで、メッセージや内容がずしんと心に響く作品。
主人公自身が無口で、でも気持ちとかすごく伝わってきて、表情や仕草で演じる俳優さんのスゴさを感じました。静かな中で、水や風の音がすごく爽やかに聞こえま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事