ムーンライトに投稿された感想・評価 - 1695ページ目

『ムーンライト』に投稿された感想・評価

TAKA

TAKAの感想・評価

3.8

バンコク映画館にて
アカデミー作品賞受賞前に鑑賞していたのですが、すごくレビューの書き難い作品なんです、これ。見終わったあとジンワリいい映画だったとは思ったのですが、いかんせん地味な印象 夜のシーン…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

3.3

アカデミー賞で最優秀映画賞を受賞したということで鑑賞。
オスカーってだけで期待しすぎたなとは思うので中々辛口です。映画自体悪くはないけどオスカーほどかと言われると疑問符がつく。すぐそばで見ている第三…

>>続きを読む
静かな映画。LGBT、いじめ、などいまでは珍しくもなくなった問題を扱ってる。その当事者達が黒人という点で価値があるのではないか?アデルに似た感じがする。
Woothe

Wootheの感想・評価

4.0

あなたはあなただ。
あなたがアメリカで黒人で生まれたから、もう人生が決まっているではない。
自ら決めることでしょう。アメリカだから、皮膚の色が黒いから自分が決めたいことを放棄する必要はない。

まだ…

>>続きを読む

2017.3.8 ⑧

主人公の成長が3章に渡って描かれ、どれも違う役者が演じているのだが、内気で台詞の少ない主人公に目の演技が非常に求められるからか、3人とも見た目の印象は全然違うのに目が本当に似…

>>続きを読む

貧困層で性的マイノリティでいじめられっこの黒人の成長記。邦画のたっるい人物描写が2時間続くような忍耐を必要とする映画。私は享楽的で近視眼な俗物なので正直退屈でした。アカデミー賞授賞式取り違えの瞬間が…

>>続きを読む
おせち

おせちの感想・評価

4.0
重い。人種、セクシャルマイノリティ、イジメ、薬物、犯罪、、、など社会の問題を詰め合わせに見ている感じ。メッセージ性のあるいい意味で重い映画。見たあとのスッキリ感はない。
映画だけどリアルな黒人社会を描いている
日本にいては到底理解し難いことであるが、差別や格差などとても考えさせられる深い映画だ
さすが賞を獲った作品だ
Ryo

Ryoの感想・評価

4.0
黒人社会の闇を感じる。

主人公の俳優が3人で演じられてるのに違和感が全くない。
riesz77

riesz77の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2017.3.6 in Cinema Nova

怒涛の5連続映画!のラストが『Moonlight』ただこれが5本の映画の中で1番はまらなかった

アカデミー作品賞というよりも、サンダンス映画祭とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事