ロボシャーク vs. ネイビーシールズのネタバレレビュー・内容・結末

『ロボシャーク vs. ネイビーシールズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロボシャークを拡散するときの演出がめちゃくちゃチープ。地震が起こったとき、まったく揺れない建物。でも普通におもしろかった。今作のTwitter=ガメラの勾玉みたいな感じ。

どこからどうレビューすれば良いのかわからないw
なんてお馬鹿な映画なのでしょう!
頭空っぽで鑑賞したのに鑑賞後凄く疲れてる自分が居ます!

見る角度で0点にも100点にもなる映画でしたw
今私は頭が…

>>続きを読む

びっくりするほど面白くなかった!がはははは!ネイビーシールズは活躍しないけど、今は亡きTwitterが大活躍するし、ロボシャークからDMが来ます。
メインがどこっていうんじゃないんだけど…あえていう…

>>続きを読む

BS12「シン・ゴールデンサメ劇場」を録画して鑑賞。

楽しかった。サメ映画版少林サッカーという感じ。

なんでサメが浮上してくる場所が分かるんだよとか、なんで底に穴が空いたプールから水が抜けないん…

>>続きを読む

ロボシャークがとにかく可愛い。冷め詠界のマスコットを名乗れるんじゃないか?
終始ハチャメチャで嗤いながら楽しく見た。

宇宙船から送られた謎の機械を飲み込んだサメがロボシャークに…!といういきなりサ…

>>続きを読む
vsネイビーシールドではないなw
ロボシャークちょっとかわいいし。
下水処理場のシーンはちょっとというかかなりキツかった🤮

ロボシャークに対し軍隊(主に海軍が迎撃する映画
インターネットと政府や軍隊の上の人間のイカレ具合が凄くリアル。
ただ、ロボシャークの生死が不明のまま終わるのはちょっと嫌だったが、ロボシャークの破片が…

>>続きを読む
わかりやすい!
ロボシャークが一番可哀想。
ツイッターのDMも送れるお利口なサメだったのに。
ロボザメのクセに人間の女子に恋したり、飲み込んだスマホ使ってツイッター始めたりと…これもそのうちGYAOに流れ着くやろw。
CGの粗はあるが、その他は全て良かった
悪役?であるキャスターや軍も不快ではなく、ギャグに落とし込んでいて憎めないキャラになっていた
こういう系統の映画の中ではトップレベルで好き
>|

あなたにおすすめの記事