シナチQさんの映画レビュー・感想・評価

シナチQ

シナチQ

映画(542)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パラサイト(1998年製作の映画)

5.0

親玉お前だったんかーい!今まで観とらんかった不思議!人間に架空であると片づけさせるのが奴らの狙い…『ET』や『MIB』は人間に架空だと思わせる為の説に一票w。

シン・アナコンダ -捕食領域-(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

蛇はさておき殺人魚フライングキラーとパックンフラワーwのお陰で今まで観た中国産モンパニでは今んとこ一番そこそこ楽しめた…いっちゃん危ねえのはあの木の実かもね。

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.5

20ン年振りに鑑賞…どデカいフンコロガシみたいな奴とかほぼ記憶飛び!こんなオモロかったけか⁉︎てくらい面白!無限に湧いてくるトッキントキンの奴らが厄介!トラウマだったラストシーンも払拭!

パイプライン 潜むモノ(2020年製作の映画)

1.5

のっけからオッ⁉︎となったがピークは冒頭だったとゆうたま〜に出くわすお眠になるパターン…結束バンドで拘束状態からの脱出場面が一瞬、オッ⁉︎となっただけ。

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ビーマーイ ビマイベイベ♪…地下室って碌なイメージない…あのミルクどんな味がしてまうんやろ。

えっ?サメ男(2012年製作の映画)

1.0

【サメとカニとアレと 魅惑のZ映画祭】…ポロニアワールドどころか『恐怖!キノコ男』の上行ったわ!笑…冒頭監督も言ってたがマジ玄人向け映画w…女優さんら全員ムッチンパッツン!ビキニ姉さんの「サメの音だわ>>続きを読む

ザ・デプス(1989年製作の映画)

3.5

減圧せずに急浮上するシュナイダー(しっかりフィニッシュまで見たかったところ)の人災みたいなもんやな〜ごっつい潜水服ごと真っ二つにする超強力な顎を持つクリーチャーの出番が僅かなのが残念っす。

男はつらいよ 葛飾立志篇(1975年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

大したもんだよ 蛙のしょんべん
見上げたもんだよ 屋根屋のふんどし

寅さんが先生に屁は英語で何とゆうのかを聞く件から愛について語る場面がいい…「あー、いい女だなあと思う…その次には話がしたいなあと思
>>続きを読む

夜勤明け男子のモーニングルーティーン(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なにが僕の夜勤明けルーティンを紹介しようと思いますだっちゅうの!キンッモッ!アレの匂いで気づきそうなもん…。

グアイウ 地下鉄の怪物(2023年製作の映画)

1.0

『グエムル 漢江の怪物』をパクったような邦題とジャケ写の怪物につられたら全っっ然オモロナイ!399Pの完全無駄遣いだったわ。

ヘル・ディセント(2022年製作の映画)

4.5

面白っ!なかなかの人体破壊描写っぷり…あのデカそうなヤツのひと暴れなかったのが惜しい。

ワックス・ワーク(1988年製作の映画)

4.0

とっちゃん坊やの高速お辞儀が笑、この坊やに似た方どっかで観てるはずだけど思い出せん…フランケンがいなかったのと大乱闘で惜しい方を亡くしたのは残念。

カエル女(2016年製作の映画)

2.5

カエルらしいとこは水かきくらい…継父がこっそり自分だけトンズラする場面からクソガキが追っ掛けられる場面は楽しい!探偵の妄想が要らんかったのともうひと暴れ見たかった。

悪魔の追跡(1975年製作の映画)

4.0

こんな田舎でウロウロせんとさっさと旅行切り上げて人がぎょうさんおる都会へ戻ればいいのに…と、小坊の頃ツッコミながら観とったわ〜今回も思うけど…最後もゾゾっと。

デモンズ2(1986年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

外は何ともかーい!ブッサ〜なチャッキーのようになってまった少年から出て来たちっこいデーモンJr.みたいのが笑。

デモンズ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

外もかーい!これはもうデーモンハザード!そして少年の冷静なガン捌き、すでに相当場数を踏んどるな笑…ジョジョの石仮面の元ネタにもなってそう。

ムーンシャーク(2022年製作の映画)

1.0

どっからツッコもうかだったけどあり過ぎて止め〜奇想天外にも程があるで!しかしハンマーヘッド鮫は何でこんな変頭に進化しとるのか見る度に思う笑。

地獄へつゞく部屋(1959年製作の映画)

3.0

スクリーム!振り向いたら動きがR2D2のこの婆さんドーンって腰抜かすわ!チョロ出だったけど一番怖がらせに来とったね。

スノー・モンスター(2019年製作の映画)

2.5

北極にこんな薄着でおれるかっ!てーの。あの鳥に一体どんな襲われ方すると頭あんな風になんのか⁉︎の描写がないのも残念な見所…マダムヤーンはどえらい好みだったけどね。

デス・アイランド 殺人蜂の恐怖(2020年製作の映画)

1.0

ナンコレ⁉︎…めちゃめちゃクソクソ面白ない!メインは野犬だったとゆう罠…以上。

デッドリー・スポーン(1983年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コレは楽しい〜!マダムらのティータイムは特にgoo!あのチビはミニチェストバスターやな!最後これはもう空爆だぜ〜🤭。

殺人バグズ ~大量発生~(2020年製作の映画)

1.0

「ここは俺に任せて先に行けっ!」「お前のお陰で幸せだったぞーっ!」…顔面気合入り船長の芝居がクサっw。

男はつらいよ 寅次郎恋やつれ(1974年製作の映画)

5.0

寅さんお粗末な重大発表の件🤭そして歌子と不器用で口下手な父との和解シーンに涙…いいお父さんだがね〜涙…これは今シリ屈指の名場面でしょう!何度も見返しそう。

シャーキュラ 吸血鮫(2022年製作の映画)

1.0

さすがクソ映画の帝王…シャアキュラ~♪ シャアキュラ~♪…テケテケテケテケサーフミュージックみたいのが、ゾン ビィ〜バァ〜♪ぶりに耳に残るだけ笑。

パンドラム(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

北斗の拳のヒャッハーZのような輩がわんさか…原子炉で犇き合って雑魚寝がスゲ〜キショい!もう〇〇しとったんかーい!な、オチ好き。

ナイト・チェイサー(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

世直しイコライザー運ちゃん参上!ルーツは日本か⁉︎…あの耳打ち何と言っとるんか気になるよ。

ミミック3(2003年製作の映画)

3.0

前半タルいし不気味人型シルエットからのトランスフォームも少ない暗いでハッキリわからんしで微妙〜でも続編ないのは残念…そしてこんな最期の印象が強いランスヘンリクセン。

恐怖!キノコ男(2005年製作の映画)

1.0

Z級の向こう行くワスカバジ一家のホームビデオみたいなもん…もしコレの下行くヤツがあったら知りてぇ〜…以上。

ミミック2(2001年製作の映画)

4.0

前作から進化した擬態っぷり…Gとアリのハイブリッドのヤツからも好かれてまう女先生モテモテやん!カミングアウトするならもっとまともに擬態してこんかーい。

ミミック(1997年製作の映画)

5.0

20ン年振りに観直したけど、人面パカッの地下鉄ホームにおったコートを羽織ったようなGの造形がおっそろしく素晴らしい!防御手段とはいえアノ汁は絶対塗ったくりたくね〜!

イコライザー2(2018年製作の映画)

5.0

「一度しか殺せないのが残念だ」…怒り骨髄。前作に劣らず奉仕活動もcoool!!…壁画が素晴らしかったけどマイルズ、出て来るの早えーよ!…そして次は何に転職するんだろ笑…続編大希望。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

新手のキャトルミューティレーションか⁉︎こんなん空におったらガン見だわ!Gジャンの食道の先が最も気になったネタバレ考察行きの内容…一番搾りでなく赤星だったら、おおっ!となったな。

イコライザー(2014年製作の映画)

5.0

coool!!米国版必殺○○人!『ボーン・コレクター』では寝たきりでも強かったし起きてりゃこれくらい普通か…しっかり後始末もgooo‼︎

スティーヴン・キング/地下室の悪夢(1990年製作の映画)

3.5

暗い汚い臭いの3K劣悪環境工場地下を根城にしとったのはネズ公だけじゃなかった…そんな工場に相応なイカれ社長と見事な戦力外だった駆除業者の末期が暗くてわかりづらいのが惜しい。

キラー・モスキート 吸血蚊人間(2005年製作の映画)

4.0

ぎょうさん吸いやがったな〜仮面ライダーに登場しそうな虻ヅラの怪人はボディも鋼並に硬く超厄介で最後は○○○戦法を期待したが…見所多く大当たり。

アラクニッド(2001年製作の映画)

3.5

冒頭チラッと登場するな否や即退場の○○○が謎!笑…此奴が蜘蛛を操作してクモンガにしたのか、はたまた、もしペットなら飼い蜘蛛に手を噛まれるとはこのことか…その他キモ変異生物も登場で楽しめた。