スプリットに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『スプリット』に投稿された感想・評価

叔父に引き取られ、虐待を受けていた女子高生ケイシーは、ある日クラスメイトと共に誘拐されてしまう。
姿を見せる度に様子のおかしい誘拐犯。彼は23もの人格を持つ多重人格者だった…。

多重人格ものは割と…

>>続きを読む
牛鬼

牛鬼の感想・評価

3.0
観たのは数年前だけど、あの登場人物が胸糞過ぎてしんどくなったのははっきり覚えてる…
マカヴォイは流石圧巻だった
NTKing

NTKingの感想・評価

3.6
分かりそうでわからないシャラマン監督の世界に振り回される映画。

エンドロールまで映画の世界感引っ張ってくる感じがとってもよかった。
ichiro

ichiroの感想・評価

1.5
シャマラン映画は合わないかも
シックスセンス、オールドの方がハマった

ある日、3人の女子高校生が突然見知らぬ男に拉致・監禁される。閉じ込められていた部屋に現れた誘拐犯は次々と別人のように変貌する。彼は23人の人格を持つ多重人格者だった……
多重人格を持つ誘拐犯の目的は…

>>続きを読む
ともこ

ともこの感想・評価

4.0

「アンブレイカブル」って続きあったの!?そんで、3部作なの?知らなかった自分が一番ミステリーだよ!当時何やってたんだよ!夢が今頃叶いました。ラストのあの方の登場、最高。「ミスター・ガラス」をこれから…

>>続きを読む

荒唐無稽なところもあるが面白かった。
アニャちゃんのどこか冷めた演技が一番説得力があった。
幼い頃からの虐待で無力感を植え付けられているんだね。

女子二人の演技がほんのちょっと嘘っぽく感じた。
『…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

3.5

地下に女の子が監禁される。とても嫌なシチュエーションだったのだが、次作『ミスター・ガラス』が観たくて鑑賞。犯人が多重人格者なので『悪い奴が、冷酷な奴が出てきたら……』と身構えながらハラハラして観てし…

>>続きを読む

ずっとどうゆう状況かわからないまま途中誰が誰だかわけわかんなくなってくるし、閉鎖空間での陰鬱な世界観と人格の入れ替わりでこっちまで病みそうになってくる。それくらい演技力が凄まじいともいえる。

絶賛…

>>続きを読む
たゆた

たゆたの感想・評価

4.5
解離性同一症の演じ分けが素晴らしい。
後半になると表情で誰かわかるようになってくる。
エンドロールは何分割ですか…?

あなたにおすすめの記事