マインド・エスケープに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マインド・エスケープ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

直接コミュニケーションを目指してテレパシー装置を開発するが、思想コントロールを狙うCIAに取り込まれる。その環境をうまく利用するか、対抗するかという話。
SF的要素に目新しさはない。
コミュニケーシ…

>>続きを読む
浅田

浅田の感想・評価

3.9
評価悪っ
巷でありふれてる陳腐な映画よりは全然おもしろい
終始魅入ってたよ
ぴよ

ぴよの感想・評価

2.5

うーん…
最後まで盛り上がりどころがいまいちわからないまま終わってしまった…

こういう技術が普及している社会の中での犯罪!みたいなのを勝手に想像していたので、
おもてたんと違う…ってなった(勝手に…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

1.6
何でこれレンタルしたんだろう 酔ってTSUTAYAに行くとこういう謎の出会いがあって楽しいな
仏教最強的なことでした 瞑想出来るようになりたい

ザ・B級映画という感じで全然嫌いじゃないです。全然嫌いじゃないけど驚くほど面白くない。友達の知り合いの兄弟の恋人の浮気相手の近所のおじさんの弟のある一日の行動を聞かされてるような気分でずっと聞き流し…

>>続きを読む
Gin

Ginの感想・評価

2.0
もっとSFチックなものを期待していたら、SFとヒューマンドラマを行ったり来たり。
どうせなら振り切ればいいのに宙ぶらりんな印象。

このレビューはネタバレを含みます

 言葉でのやり取り(会話)と、頭を繋いだやり取り(テレパシー)の狭間に、言葉を介さないやり取りの数々が見て取れる。

 実験の事も家の事も妻には何も告げていないデビットにはじまる夫婦間のギクシャク。…

>>続きを読む
ShimaD

ShimaDの感想・評価

2.1

カバと月経から始まる革命の話。

ガレージで実験してる様子で『プロジェクト・アルマナック』みたいなやつかなーって思ったら、案外静かで暗い雰囲気なので『プライマー』を目指したのかしら、と思った次第です…

>>続きを読む
gob

gobの感想・評価

2.3

テレパシーを科学で開発・実現した若者二人のそーなるかも知れない近未来のSF映画。
淡々とした話の流れで山場を感じられないけど「おお~!すげーなぁ」となった。
家族の話に重点が持ってかれてる気がしたせ…

>>続きを読む
Qm

Qmの感想・評価

3.5
構想は面白いけど研究が淡々と成功しすぎで、人間関係とか背景が少し大雑把すぎるように感じた。

あなたにおすすめの記事