ちょっと今から仕事やめてくるに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「ちょっと今から仕事やめてくる」に投稿された感想・評価

ブラック企業を扱っているが、安易に会社批判に向かわなかった点は評価。
自分で選んだ会社を念頭にしている。

工藤阿須加の演技は迫真。
nahokc

nahokcの感想・評価

1.2
福士蒼汰の関西弁がエセすぎて内容あんま入ってこんかった。原作の方が好き。そんなに働くの嫌なら死ぬんじゃなくて辞職すれば良いのにって思うけど、辞めるのにも体力いるし大変なんやな。
つよ

つよの感想・評価

2.0

会社でうまく行かず駅のホームでフラフラしてたら明るい関西人の同級生に助けられるけど、その人の事は覚えてない。
誰?というのが気になり、早送りしたいパワハラシーンも観てたけどストレス。
ウザい上司が本…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストの方は「ショーシャンクの空に」だった。
ときどき画面が暗いのが気になった。
吉田鋼太郎のパワハラ上司役がうますぎて…。
これトラウマ思い出す人絶対いるでしょ。
お母さんの森口瑤子さん、「八日目…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

2.0
最後は微妙に謎だけど。

仕事って、単純に合う合わないあるし、辛かったらやめたらいい。
死ぬほどのことじゃないよなぁって、思える映画。
まるみ

まるみの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

結局愛されている人しか救われないという話。
自分を一番に思ってくれる人が沢山居ないと、暗い現実からは抜け出せないことが良く分かった。
主人公も自殺した弟の代わりに生かされているだけだった。
とっと

とっとの感想・評価

1.1
まぁイメージ通りな感じで、邦画だね(^-^*)って感じでしたけど見てよかった!
hiro

hiroの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最強のふたり風のピアノによるテーマ曲に乗せて、嫌な予感はしてたけどラストはまさかのショーシャンクの空にだったとは。
最初から最後まで福士蒼汰の演技がノイズでしかない。
脇役の人達は良かったのに。
ゆめ

ゆめの感想・評価

2.0
パワハラ怖すぎてウェンウェン泣いてしまった…話の内容は福士蒼汰が関西弁じゃなかったほうがいいだろと思ったのと終始バヌアツに行くのがよくわからん

あなたにおすすめの記事