ゲッシー

ツイスターのゲッシーのレビュー・感想・評価

ツイスター(1996年製作の映画)
3.3
午後ロー
竜巻に心血を注ぐストームチェイサーを描いた映画。竜巻に飛ばされていっちゃったのかなってくらい内容はスカスカ…。
このテーマ曲たまにテレビで使われてるよな?
全く知らない映画だったが、調べたら結構ヒットしてるじゃん!1996年の配給収入ランキング3位。ミッション:インポッシブル、セブンに次いで、ゴジラVSデストロイア、Shall We ダンス?、イレイザーに優って…。
そして更に調べてみたら、作中で「F5」とか竜巻のスケールを表す尺度に使われてるFって、気象学者の藤田哲也さんの「藤田スケール」のFなんだ…。そういえば数年前の「奇跡体験!アンビリバボー」で取り上げられてたわこの人。

竜巻ってそうやって計測するんだ?
ジョーナスとかいういい感じのライバルが出てきたと思ったら、扱い雑すぎない?
主人公の婚約者・メリッサが被害者すぎる…。

見どころ3選
・飛んでいく牛
・竜巻とリンクする、ドライブインシアターの「シャイニング」
・転がってきた家を車で突っ込んで突破

スピルバーグが制作総指揮、どこまで携わってるのか?名前貸してるだけ?
そしてヤン・デ・ボンは最近何してんのかな。静かな老後を送ってんのかな。
脚本に「ジュラシックパーク」のマイケル・クライトン!?当時最強の布陣が集まった割には…。
ゲッシー

ゲッシー