じょうパン

22年目の告白 私が殺人犯ですのじょうパンのレビュー・感想・評価

3.7
想像してた内容より良かったです。ただ少し展開が読めてしまったのでもう一押しという感じでした。

◻️脚本
曾根崎が犯人じゃないのはなんと無く予想できてしまったのと、あと曾根崎の事をあんなにも多くの人が好きなのがちょっと信じられないし、なんならキャーキャー言ってた人が犯人と同じくらい怖かったです。あとなんで牧村が最後のシーンで銃を構えながら「やめるんだ」と言って曾根崎を止めてるのが不思議でした。本当に止めたいのなら手を掴んだりしてやめさすのになぁとは思いました。またあの地下室はなんだったのが謎でした。あそこに妹の遺体があるとかじゃないと、あれだと映画の都合にしか感じませんでした。
犯人がジャーナリストだったのは最初は分かりませんでしたが、なんでこの人にやたらフォーカスしているんだと思ったら犯人だったので最後まで分かりづらくしてほしかったです。
全体的に伏線もほぼ無くて、いきなり出されるのでそういう部分がちゃんと伏線になっていたりしたらもっと良い物語になると思いました。チンピラが息子なのは良い展開でした。ただ夏帆さんが演じている岸晴美が物語に置いでそんなに重要じゃなかったのが気になりました。もっと深掘りして欲しかったかなぁ

◻️映像
最初から少しモヤがかかったような映像だったのが観づらかったのと、過去と現在を分ける意味で画面サイズを変えているのは良いと思いますが、どうしても現在の映像をシネスコサイズにしてしまうと過去の映像は横の部分が無くなってしまいただ小さいだけと感じてしまったのでシネスコサイズじゃ無くても良いのかなとは感じました。

◻️まとめ
かなり没入して観れました。
阪神淡路大震災の映像が流れてくるけど、あれはどういう理由で物語に登場させたのが気になりました。別に違うやつでもいけるのではないのかなと思ってしまいました。
グロいのが無理な人にはオススメできませんが、サスペンスとか好きな人はオススメできます。

2024 46本目
じょうパン

じょうパン