シークレット・オブ・モンスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「シークレット・オブ・モンスター」に投稿された感想・評価

よつ

よつの感想・評価

5.0

主人公の少年がとにかく可哀想だった。両親にも気に留められず、唯一寄り添ってくれたメイドが辞めさせられた時は少年のことがすごく心配になった。
そして徐々に性格が歪んでいく。クライマックスのパーティシー…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.8


両親の取り繕った上辺だけの夫婦関係や
随所に垣間見られるお互いの不貞と
愛とは捉えがたい薄っぺらな親子関係。
仄かに抱いた恋心をも打ち砕く、
見え隠れする不埒な大人の世界

彼を取り巻く環境は
傍…

>>続きを読む
siena

sienaの感想・評価

4.2

観る前から絶対好みの作品だと思ってたけど、本当に何もかもが好みだった。
画面が美しすぎる…どのシーンも絵画的すぎる。音楽も素晴らしい。

ただ、それはあくまでも映像作品として。
映画としてはストーリ…

>>続きを読む

アマプラ配信終了駆け込み。
ラストでわかる衝撃っていう触れ込みが気になります…

サルトルの短編を基にした作品。4部構成です。
10年代のフランスが舞台。
序曲が劇的で、教会の子供たちの集団の様子に…

>>続きを読む
1in10

1in10の感想・評価

4.3

上流階級の恵まれた環境の中で厳しい親に育てられた、美しい少女のような見た目の少年、その中でさらに育つ怪物とは…

全体的にゆったりとした進行ながらもタネが撒かれていく様や、ジワジワとくる展開を上手く…

>>続きを読む
yomod

yomodの感想・評価

5.0
ずっと観たかったので嬉しい。
少年の名前出てきたとき名前〜〜〜!ってなった。ずっと陰気で絵になる映画だった。あの時代に漂っていたであろう不信感や緊張感をすごくリアルに感じられる。劇伴が美しい
ryodan

ryodanの感想・評価

5.0

2016-12-23

ブラディ・コーベット監督長編処女作。
原題は「THE CHILDHOOD OF A LEADER」。
こっちの方が分かりやすいです。第一次世界大戦の戦後処理が行われている、…

>>続きを読む
由

由の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

結構前にレンタルした後好きになって購入。

歴史やら戦争やら知識無くてもその映画そのもの、人物の動き、散りばめられたパズルの様な比喩。撮影法にも意味がある事も含めてこっちから何を伝えたい映画なのかを…

>>続きを読む
Toku

Tokuの感想・評価

5.0
気になった音楽たち
Opening/Scott Walker
Post meeting/Scott Walker
Finale/Scott Walker
Canape

Canapeの感想・評価

4.5

もうね、凄いんです。美しくも強烈な音楽でノックアウト。淡々と映し出される少年の日常と変化。美しくも不気味な構図の風景。画面が小刻みに揺れる誰かに見張られているような散歩。あげればきりがない。映画だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事