ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦に投稿された感想・評価 - 170ページ目

『ハイドリヒを撃て!「ナチの野獣」暗殺作戦』に投稿された感想・評価

のnきち

のnきちの感想・評価

4.0

試写会での鑑賞。
ユーロライブC-7

ナチスの第3権力者であるラインハルト・ハイドリヒの暗殺計画の話。

鑑賞後の後味の悪さがなんとも言えない。
反ナチ作品は、父が観ていたけど、自身はこの手の作品…

>>続きを読む

ハイドリヒに対する帰り道のない極秘命令を全うするパラシュート隊
キリアン・マーフィとジェイミー・ドーナンを主に作戦思案中は笑みもあり。
決行後は胸がつねられるように非情だった。
ハイドリヒの背景をよ…

>>続きを読む
Alex

Alexの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ナチス第3位の暗殺事件。暗殺するチェコの兵士側から描く作品。

ナチスから逃れイギリスに亡命したチェコ政府と兵士達。チェコを取り戻すべく、ハイドリヒ暗殺命令を携えてパラシュートでチェコ入りするヨゼフ…

>>続きを読む
安琦

安琦の感想・評価

4.5

二時間。見終わっても足の震えが止まらないくらいの緊張感と、息苦しくなるほどの閉塞感の中、プラハの街のハッとするような美しさが目に滲みる。ヤンとヨゼフはあの美しさを目に焼き付けられたろうか。

駐英国…

>>続きを読む
YOP

YOPの感想・評価

3.2

第二次世界対戦下のエンスラポイド作戦について描いた作品。

戦争映画を見るといつも思うのが、上に立つ人間は無傷でのうのうと生き続け、被害を被るのは何の罪もない国民や捨て駒みたいに戦場に送られる下等兵…

>>続きを読む
わい

わいの感想・評価

-

2017年130本目
ユーロライブにて

HHhHの映画化を知っていたので、逆にこれも興味があり
キャストもいいので、試写会で観れてよかった。

しかし、チェコの置かれた状況を知らなかったので
いろ…

>>続きを読む

実話に基づくナチスのNo3ハイドリヒ暗殺作戦の物語です。
本作含め3回映画されているそうです。
本作は、映画的要素と過去にわからなかった事項などを盛り込んで作られたそうです。
連合軍の非情さとナチス…

>>続きを読む
くう

くうの感想・評価

3.9

タイトルとポスターの感じが少しB級っぽく見えて損するかも…。
原題は「Anthropoid」ズバリ作戦名。

第2次世界大戦下、ナチスの実力者ラインハルト・ハイドリヒ暗殺事件を描く史実ベースの物語。…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

3.9

連合国に売られたも同然のチェコはナチスにより領土を狙われ厳しい軍事支配下におかれていた。
チェコからイギリスに亡命した者の中で選ばれた彼らは母国の為にヒトラーのNo.3を撃ちにパラシュートでチェコに…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

4.5
@ユーロライブ。
フィルムの質感と全篇にわたる緊迫感・・・祖国や愛する人々の為に命を投げ打って立ち向かう過酷な運命に胸が締め付けられる!終演後のトークショーも興味深かった。

あなたにおすすめの記事