ディヴァインのネタバレレビュー・内容・結末

『ディヴァイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うらぶれていてそれでもって何かノスタルジックでフランス映画っぽくて良かった。
ラストで太った友達が換気口から出れなくて亡くなったシーンは別な意味で衝撃的で、過度な肥満はなにかにつけて良くないなと改め…

>>続きを読む
軽率にシスターフッドを補給しにいったら鬼鬱エンドだったんですけど

202301018
前半は固い感じがして面白味にかけますが後半から徐々に盛り上がってきます。
負の連鎖を感じさせる話ですがメッセージ性も強く、特に終盤の展開は見応えありました!

残酷で切ない内容で…

>>続きを読む

フランスの移民系の若者たちの映画を立て続けに

面白かった
監督の妹らしい主演の演技もとても良かった

主人公の少女が住むのはパリ郊外(バンリュー)のスラム団地よりさらにスラムなロマのキャンプ
ロマ…

>>続きを読む
友情で泣ける映画5選みたいなのに選出されていて気になってみたが、マイムナが太っているせいで脱出できない話だったという感想になってしまった。

ドゥニアは常に金よりも親友を選ぶ、良い奴だった。なのに、結果として1番大事なものを失うことなった。金に溺れたことで結果として、親友を失った。しかし、ドゥニアは金に溺れても親友を1番に選んでいた。自業…

>>続きを読む

自分のしてきたことの代償に一番大切なものを残酷に奪われる結末
気が晴れる瞬間が無くてずっと重苦しかった
主人公と友達がパリピみたいになってる場面でもスカッとはできなくてずっと不穏
貧困が背景にあると…

>>続きを読む

パリのスラムが舞台の、どうしようも無い負の連鎖ストーリー。
画はかなり美しいし、良いシーン沢山。
サントラも良質。
中盤からエンジンかかってきて面白いが、オチはもうちょいあったんちゃうかにゃあー(笑…

>>続きを読む

キラキラしたパリからは想像もつかないような世界が郊外には広がっている。
メトロでよく見るロマたちの、スリたちもこんな感じだった。
まだ年端も行かない子供達が不釣り合いな格好をしていて、いきなり電車の…

>>続きを読む

華やかでおしゃれなイメージのパリですが、スラム街ではドラックの密売が横行しているんですね。
そんなパリの裏側を知れる作品でした。

スラムで生活するドゥニアからクラブでのドゥニアへの化け方がすごいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事