潜水艦クルスクの生存者たちに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『潜水艦クルスクの生存者たち』に投稿された感想・評価

生存者たちと付いてるからそういう結末かと思ったら・・・
とにかく辛い映画だった

踊る大捜査線みたいな他省庁の軋轢とかならまだ分かる
だけど軍部の勝手なプライドのせいで命を無駄に捨ててしまった
過去…

>>続きを読む
がい

がいの感想・評価

3.7

パパ役のマティアスさんも珍しいのでは?
しかもその奥さんがレアセドゥってのもお得感
更にコリンファースのオマケ付きの実話モノ 
あの『注射』場面も実話ってのも驚き
子供を大事に撮るトマスヴィンターベ…

>>続きを読む
Lucky

Luckyの感想・評価

2.8
いわゆる潜水艦モノとは違うけど。
キャスティングで観た。
潜水艦の国際的な救助は実際難しいだろうねぇ。
ましてロシアとNATO側なら余計に。
HIRO

HIROの感想・評価

3.4

観たいと思ってた映画がムービープラスで放送される😃喜んで録画して、夜視聴スタート

🤔アレ?英語?何故?なるほど製作は他国なのかぁー
そーだよなぁ〜ロシア🇷🇺が作る訳ないよね?
この時、プーチンはソ…

>>続きを読む
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.5
こんな事件があったとは知らなかった、本当に鑑賞するには辛くて残酷で怒りが込み上げてきた。
ロシアって昔から(高度に政治的な問題だとどの国もそうなのかもだけど)隠蔽体質なんですな。。
邦題についてる「生存者たち」は最後の字幕にあった「71人の子どもたち」ということなのかなぁ。あーあ。
kana25

kana25の感想・評価

3.7

2000年ロシアで実際に起きた潜水艦クルスク艦内で起こる原子力事故を元にした話。

まさかこんな悲しい事故があったとは・・・
事故でかろうじて生き残った乗艦員。乗艦員たちの悲痛を裏腹に刻々と時間が過…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

1.5

実話で記録されてない部分を美談として描くのは傲慢だし、ロシア人が英語喋ってなんの説明もなく英国軍と会談すんの観客舐めてんのかって感じで嫌いです。
国としてのロシアはなかなか酷いと思うけど、だからと言…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

4.5

☆豪華ヨーロッパキャスト

マティアス・スーナルツ、
レア・セドゥ、
コリン・ファース、、、

マックス・フォン・シドー!

マグナス・ミラン(『アナザーラウンド』)もいるよ。

監督は、トリアーと…

>>続きを読む

2000年8月12日、プーチン大統領の元で軍事的な演習に参加した、ロシア軍の戦術原子力潜水艦クルスクが北極海の水深108メートルの海底に沈む。

その前に起こった、2度に渡る爆発音を探知したイギリス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事