ワンダー 君は太陽に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

顔が醜いというだけで虐められてしまう世の中が醜い。それでも粘り強く頑張っていた彼がすごい。支え続けた家族もすごい。
それぞれの目線で描かれる話がとてもリアル。ヴィアの「弟が太陽で両親と私はその周りを…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

4.2

私は親なので自然とこの映画を親目線で観ていました。
「顔ニモマケズ」という本を読んだことがあるのですが、その中でこの映画と同じトリーチャコリンズ症候群の石田祐貴さんという方のインタビューがありました…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.5

そういう内容だろうと想像して出だしからティッシュ片手にずっと泣いてたけど、本人だけの物語でなかったことに意外性があった。
一番驚いたのはミランダのこと。
そういう事だったの!とビックリして、一般的に…

>>続きを読む

良い映画やないかい!
ただ話が進むというより、主人公の周りの人たちにも視点を移して観れるように作られてるから、あぁみんな色々と事情があってこうなってんだなぁと染々しました。あたたかい人達がいっぱいで…

>>続きを読む

2018年公開
監督 : スティーブン・チョボスキー
===
人と違う容姿の少年が、疎まれたり摩擦しながらも、人との関わりを作っていくお話。

人の見かけは、その人のその人らしさそのものだという物語…

>>続きを読む
こみ

こみの感想・評価

5.0

個人的に今年一よかった映画のひとつ。
自分の境遇に負けずに新しい環境で自分の居場所を築いたオギーの強さ、それぞれのやり方でオギーを支え見守っている家族の強さ、オギーと向き合う子供たちの葛藤と気づきに…

>>続きを読む
オギーだけじゃなくて、他の人の視点からも
描かれていたので分かりやすくて良かったです。
イジメに負けないオギーは、強くて凄い。
家族や周りの人達も優しくて感動しました!
mayumayu

mayumayuの感想・評価

4.6

やっと見られた。
大好きです。見てすぐまたもう一回見ました。

顔に障害を持ち、幼い頃に手術をたくさん受けたオギー。
ずっと自宅学習をしていたが、
10歳を機に学校へ通う事にします。そして‥

親は…

>>続きを読む
きなこ

きなこの感想・評価

5.0

待ちに待ってた作品!

期待してた分、思ってたよりもという作品が多い中でこの映画は裏切らない。
シンプルに感動する話。

お父さんが素敵だなと純粋に思った。
オギーの周りの話にうつるとき
姉の気持ち…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.8

周りと見た目が違う少年と、その家族や友人の物語。
軽いネタバレですが、“ ひたすら辛い映画 ”ではないってことだけは伝えておきたい!そして、涙腺を崩壊させたい人には強くオススメします!👐

これは泣…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事