親愛なるきみへのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『親愛なるきみへ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あぉ〜ん、期待しすぎたァ

女ァ!ふざけっ…くっ…!
しかも視点が男だから
なおさら感情移入してもた。

恋愛より親子愛が良かった♪

アマンダちゃんは相変わらず
可愛いけどさ。
チャニングさんも相…

>>続きを読む

一回観たことある映画だったけど忘れてることが多かった。
「君に読む物語」の原作者と一緒なだけあって、ちょっと終わり方が綺麗すぎなんだよな、好きなんだけど。
ジョンのお父さんへの手紙が感動。
サヴァナ…

>>続きを読む
僕の周りにあるものはすべて、君のことを恋しくさせるよ

俺がどこにいようが、何をしようが、この月は君が見ている月と同じサイズってことを俺は知っているよ

「すぐに会おうね」が最初は可愛らしいなと感じましたが、徐々に切なくなっていって見ていて辛かったです。
結婚した相手がまさかのニックというところにはすごく驚きました。
別に結婚までしなくてもよくない?…

>>続きを読む

主人公が、父親が亡くなる前に改めて手紙を書いて読んで聞かせるところや、死に直面したときに父親との記念であるエラーコインを思い出したり、最愛の人との繋ぎ文句でもある「また直ぐ会おうね」を言わずに、最後…

>>続きを読む

・よくある安い感じのラブストーリー(実際二人が恋に落ちるのは早すぎるけど)かと思いきや、9.11で任務を延長したことで運命が別れ、再開した二人の切ない話。サヴァナも寂しくて近くにいた男と…ではなく、…

>>続きを読む

"see you soon"
軍人の台詞と思うと尚更、言葉の重みを感じる。

全体的に父と子のストーリーが素敵に思ったし、ジョンと父/ティムとアランに共通しているのは子を思う父親の気持ちの強さだと感…

>>続きを読む
ハッピーエンドでよかった。そこまで深い話ではなかったが、お互いがお互いを1番に思っているとこがよい。

親愛なる君へ
2010年/恋愛・ドラマ
出演/チャニング・テイタム、アマンダ・セイフライド、リチャード・ジェンキンス

テーマ:恋愛、戦争、死、病気、父子、コイン、

休暇で訪れた先で出会ったジョン…

>>続きを読む
サヴァンナがジョンの父について触れて、
喧嘩になった場面で
自分も恋人とそういうシチュエーションがあったので、親近感が湧いた。
その後、あっさり仲直りしてたので、
んーって感じだった。

あなたにおすすめの記事