藻尾井逞育

ベトナムの怪しい彼女の藻尾井逞育のレビュー・感想・評価

ベトナムの怪しい彼女(2015年製作の映画)
3.5
「青春よ 永遠に」

ひょんなことから20歳の姿に若返った70歳の毒舌おばあちゃんが巻き起こす騒動を、ベトナムの文化や歴史を盛り込みながら描く。

韓国版「怪しい彼女」のベトナム版リメイクです。そういえばベトナムを舞台にした映画は、「地獄の黙示録」「インドシナ」「愛人ラマン」「007トゥモローネバーダイ」と傑作揃いですが外国映画だったり、トラン・アン・ユン監督はフランスで活躍していたり、純粋なベトナム映画ってあまり見たことがないなぁ。そう言った意味でも、この映画は新鮮でした。ただ途中まで、いくらリメイク作品であるとはいえど、話の展開やカメラワーク、はてはちょっとした小ネタまであまりにオリジナルに忠実すぎると思いました。映画の中の街頭広告にも韓国版ヒロインのシム・ウンギョンさんを起用したり、ちょっとオリジナルをリスペクトしすぎと感じました。
でも途中からベトナム戦争の記憶といった国内事情を織り込んだり、ヒロインも背中を丸めて地べたにあぐらをかいてみせたり、見たことのあるホーチミンの観光名所の市場や郵便局が映ったり、徐々に、あぁ、自分はベトナム映画を見てるんだなぁ、という思いを持つようになりました⁈
この映画のヒロイン、ミウ・レさんはベトナムでも人気の歌手でもあるようですね。ベトナムの歌謡曲はあまり聴く機会がありませんでしたが、劇中で歌われる曲もなかなかしっとりとして心に響きました。石原さとみさんにもちょっと似ていてとても魅力的な方ですが、この映画のジャケ写では眼鏡ちゃん姿でちょっと損しているような気がします⁈