ブラー ニュー・ワールド・タワーズに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『ブラー ニュー・ワールド・タワーズ』に投稿された感想・評価

変わらずカッコいい。
それWhateverじゃね?ってのは笑えた。

〝4人の関係が何より大事だけど、それを守りたいならブラーは終わりだ〟

BLUR。
オアシスと共にブリットポップブームを築いたバンド。
個人的にはオアシスとの売り上げ合戦などで祭り上げられた、時代に…

>>続きを読む
よねだ

よねだの感想・評価

4.0
Blurの再始動の成り行きとか背景とか知れて面白かった。
そういえばマジックウィップ全然聴いてないから聴こう
レコーディングしてるとき、グレアムがそのメロディーはアレだよってoasisのwhatever歌ってるのが可愛すぎた()
アレックスの半ズボン姿が眼福(目の保養)だった。
KAZU

KAZUの感想・評価

-

〜大英帝国🇬🇧(ブリティッシュ)カルチャーを巡る旅路 Road to キングスマン2〜③

『Blur New World Towers』
英国文化といえば、ロック・ポップカルチャー。ビートルズにス…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

3.5
ブラーの12年ぶりのアルバム『The Magic Whip』の制作過程やツアーに迫ったドキュメンタリー。

メンバーそれぞれのブラーに対する考え方などが丁寧に描かれていて面白かった。
agasa

agasaの感想・評価

3.0

ハイドパークでのライブにチャリ通するデーモン。帰ってきたグレアム。レコーディングの最中にwhateverを弾き出すアレックス。ビートルズにおけるリンゴスターみたいな扱いのデイヴ。

狭い楽屋で4人が…

>>続きを読む

1990年代イギリス。
ある2つのバンドがイギリスの音楽界を席巻した。
ひとつがOasis。
そしてもうひとつがBlur。


90年代のイギリスは、再び音楽ブームを巻き起こすことになる。
そのムー…

>>続きを読む
dune

duneの感想・評価

3.7

再びアルバムを作るために集まったblurのドキュメンタリー。

カメラワークが非常に凝っていて、センスはあると思うが、全編通して淡白過ぎる気がした。音楽のドキュメンタリーなんだからもっと熱量が欲しか…

>>続きを読む
Ootzca

Ootzcaの感想・評価

3.0

非常に興味深く観ましたが、あくまでも、ファン向けのドキュメンタリーかな、と感じました

グレアムが戻り、アルバム『ザ・マジック・ウィップ』を完成させ、ツアーに出るまでを追った模様が中心のドキュメンタ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品