マンチェスター・バイ・ザ・シーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「マンチェスター・バイ・ザ・シー」に投稿された感想・評価

chim

chimの感想・評価

3.8

2023.10月~ 052作目
高評価だけど観てない名作シリーズ(3)🍿
主人公リーの兄が急死し、兄の遺書により甥と一緒に暮らすようになるが、リーは悲しい過去を抱えていて…というお話。
ケイシー…

>>続きを読む
Hare

Hareの感想・評価

3.9
冒頭から終始不穏で、重苦しくて、終盤その理由が明かされた時の衝撃たるや…
miina

miinaの感想・評価

3.5

お決まりの、が一切ない作品。良い意味で裏切られた。
ただただ苦しい。
苦しくてもなんとか生きてるリーが送っている日常を一緒に見させてもらっているような映像。冷たくて暗くて、喜びを見出せていないような…

>>続きを読む
なぎ

なぎの感想・評価

3.6
キツかった
終始空気が重い
カメラがめっちゃ好き、映画過ぎずリアル過ぎずな塩梅だったし
パトリックが冷蔵庫の前で嗚咽して部屋に閉じこもるシーンと、ジョーにしつこく連絡しろと言われてたシーンが重なる
maika

maikaの感想・評価

4.0
いつ誰に助けられるかわからないから、人と出会うことは素晴らしいし、繋がりは大切
人生乗り越えられないことがあっても良い
yuzame

yuzameの感想・評価

3.5

登場から、この人、暗すぎるわ〜って
何かある感があり過ぎるっていう
乗り越えられないって言ってたけど
人生を立て直してはいけないって
いう風にも思ってる気がした
確かにそうなっちゃうのは仕方ない
酷…

>>続きを読む
「乗り越えられない」
「つらいんだ」

様々な思い出が残った土地で悔悟の念を想起させ続けることは自傷行為ともいえるのかもしれない。
向き合わなくてもいい、去ってもいい。
Lana

Lanaの感想・評価

4.0
リーの境遇を考えると、心が抉られるように苦しい。
不器用ながらもお互いを思い遣るふたりの姿に救われる。
ワンチ

ワンチの感想・評価

3.5
『ケイシー・アフレック』の魅力にハマる😉おすすめの映画です🙆
方眼

方眼の感想・評価

4.0

2016年”Manchester by the Sea”。製作にマット・デイモン、製作総指揮にジョン・クラシンスキーが入ってる。BOSTONの便利屋リー、寡黙だがすぐキレるやばい奴。兄の船”CLAU…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事