ドラゴン・タトゥーの女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ドラゴン・タトゥーの女』に投稿された感想・評価

サスペンスとしてこれ以上ない出来
ルーニー・マーラの妖艶なことよ
最後の切なさもよい
唾

唾の感想・評価

4.1

デヴィッド・フィンチャー監督作品はこれで5つ目。相変わらずこの監督の映画見ると煙草吸いたくなるね。終始らしさが全開で不気味。
158分という長尺を長尺と感じさせない、飽きさせないすごさ。
見るに堪え…

>>続きを読む

うむ。アフォなのでちょくちょくわかりませんでした。
わかったのは男どもが揃いも揃って手を変え品を変えクソだということですかね。
途中気分が落ちて辛かった…ニャンコ好きは注意な映画ですわ…昨日触ったニ…

>>続きを読む
ドラゴンタトゥーの女がかっこよくて自分も肩にドラゴンのタトゥーを掘ろうかなと思った
61

61の感想・評価

4.8

デビットフィンチャーらしさが詰まった一作品でした。
孤独感といい憂鬱感漂う演出。そして展開の読めないミステリー。彼が鬼才にして完璧主義と言われるにも納得。

社会的な訴えを表現した黒を基調とした意味…

>>続きを読む
kna

knaの感想・評価

3.5
22本目

何回観たか分かんない
10年以上前の映画とは思えない

ミレニアムも観たけど個人的にこちらの方が世界観が好き
キャストも映像の温度感も
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ミカエルと親しくなったのちの、リスベットの人格的な変化に心を惹かれる。映像や雰囲気などの見せ方もうまく、アクションものとしては良質と言えるが、ミステリーとしてはもう少し裏切りが欲しかった。

デヴィッド・フィンチャーに期待していたものを、期待以上に見せてくれたような作品でした。

158分と長いのですがやはり長い分とても重厚で、面白い映画2本分見たほどの満足感を得られました。この長さをだ…

>>続きを読む

人生を追い詰められた記者が、ある一族の長から昔失踪した孫を探して欲しいと依頼された事から物語が始まる。心を病んではいるが有能な女とタッグを組み、やがて真実へ辿り着いたものの、登場人物が多すぎて話が終…

>>続きを読む
K4N

K4Nの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最高に痺れるミステリー。
テンポよく話が展開していくので、そんなに長く感じない作品でした。
ただ、終わり方は後味が悪いけど構成としては悪くない、寧ろ良いまである。
結局、リスベットは自分が必要とされ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事