ダニエラ 17歳の本能に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダニエラ 17歳の本能』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

自分用メモ〜💐
※セックスっていっぱい書いてます、

厳格なキリスト教徒の家庭に育った主人公17歳のダニエラ。
セックスに興味津々。
セックスしたのがバレて退学になる。
「愛よりセックスが知りたい」…

>>続きを読む
メモ

メモの感想・評価

2.0
なんか、何も分からなかった…

エンディングはおしゃれで好き

チリ映画ってどんなだろうと。

セーラームーンが出てきて日本のポップカルチャーの浸透ぶりがツボでしたが。後は流し観。
世界中の映画を観たくて観るようにしてるけど、U-NEXTにこの手の宗教と性をテー…

>>続きを読む
宗教観もポップな映像も知っているものとは全く違う感じで新鮮
海外の映画おもしろいね
しかし途中までしか見れんかった……
さあや

さあやの感想・評価

3.0
性事情を淡々と話す感じが好きだった。
喪失が全体的なテーマなのかなと思った。
うじ

うじの感想・評価

5.0

性に奔放な少女の青春を描くのがうますぎた。「子供じゃない今、何も捨ててないし平穏なんて信じてない。実感なんて喪失だけ。アーメンアーメン」と終わっていくだなんて最高じゃないか。スタッフロールの映像も好…

>>続きを読む
sasa

sasaの感想・評価

2.7

宗教と性欲の対立は割とよく見るテーマだし、性に奔放になるでもなく宗教に向き合うでもなく、どの方面にも中途半端で印象に残るものが全くない。ポップな演出やエフェクトのかけ方に映像美への意識は感じるけれど…

>>続きを読む
Niylah

Niylahの感想・評価

2.0

『YOUNG AND WILD』

えーっと、なんでこの映画を観ようと思ったんだっけ?

「ある男がバイセクシャルの人の話をしているのを聞いた
“あいつはパインもチーズも好きだ” 」

私もパインと…

>>続きを読む
チリってそんな厳格な宗教観なのかね?
あのアニータがいた国でしょ。
BlueMoon

BlueMoonの感想・評価

2.2

あまり印象に残らない映画だった。宗教観と欲求の対立はよくありそうな話だとは思う。そこで奔放になってしまった主人公の女の子のお話をちょっとオシャレに映像にまとめた、という感じ。この手の洋画は多いけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事