彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 359ページ目

「彼らが本気で編むときは、」に投稿された感想・評価

tootoo

tootooの感想・評価

3.7

好きな俳優たちと好きな監督の組合せ。情報解禁されて以来、公開を心待ちにしていたところに、運良く試写会で観れることに。

ひとつひとつのシーンが丁寧に描かれ、ホッコリありクスッと笑いあり涙あり。やっぱ…

>>続きを読む
ami

amiの感想・評価

4.0

ネグレクトされ気味の娘がトランスジェンダー女性と同棲しているおじの家で生活するというお話。古き良き女性像をりんこさんは頑なに辿ってる。リアルじゃないけど、人として人をありのままに愛し守ろうとする姿に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1月31日filmarks試写会にて鑑賞。

生田斗真さんが、たいそう美しく、それだけでも観る価値はあります。
荻上監督らしい、ちょっとナナメからくすぐるユーモアが散りばめられていて、深いテーマなが…

>>続きを読む
sachi

sachiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

filmarks試写会で観賞。

すごく良かったです!
テーマが重めなので、かもめ食堂やめがねのようなほんわかした感じはないのかと思ったら、思いのほかホンワカ!生田斗真の演技も良かったけど、なにより…

>>続きを読む
ヨシノ

ヨシノの感想・評価

4.0

予想以上に良かった...
考えさせられるテーマだけども、それは少し置いといて(他の方もレビューに書いてると思うので)、

何が良かったかっていろいろ良かったけど、ご飯食べてるときの噛む音とか食器が当…

>>続きを読む

トランスジェンダーの役を生田斗真さんが好演。可愛いくて愛に溢れた女性を違和感なく演じていてびっくり。男とか女とか関係なく愛の形、家族の形、親子の形はさまざまであっていいと感じる事が出来た。各々の思い…

>>続きを読む
shintea

shinteaの感想・評価

3.9

ハッとするシーンがいくつかありよかった。生田斗真と子役はかなり頑張ってた。

自分とは違うというだけで、人を差別的な目で見てしまう人間の臆病さ。でも自分がそうではないとは言えないなぁ。

タイトルは…

>>続きを読む
Eiji

Eijiの感想・評価

3.9
性の問題に真っ直ぐ考えられる作品でした。自分の周りにも性的マイノリティーと呼ばれる人はいるけど、どれだけ彼らにより添えただろうか。もっと社会的にも真剣に考えていきたい。
RYO

RYOの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観てきました。

ストーリーも良く魅力的なキャストも出演していて、素晴らしい作品だと思います。
泣けるところもあれば、クスッと笑えるところもあり物語に引き込まれます。

ただ、最後の終わり方…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「あんたのママはたまに間違える」
「ゲームしよっか」

トモが2人と出会ったことで成長していく
それでもまだまだ小学生で弱いながらも必死で悩む

トモはもちろんそれを感じ取れる2人も良い人なんだろう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事