インディ・ジョーンズと運命のダイヤルに投稿された感想・評価 - 997ページ目

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿された感想・評価

chika

chikaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


試写会で鑑賞
日本語のサブタイトルなんかダサいな、、って思ってたけど忠実に訳してただけでした笑

前作が個人的にイマイチすぎたので今回もあまり期待してなかったのですが、本作の方が好きでした。
前作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

科学で説明できない力、異次元人と来て今回は「時」がテーマ

観賞途中、てっきりダイアルで息子が入隊する前に戻るのかなとか思ってたけど、アルキメデスがいる時代にしか戻れないのね

音楽も映像も最高だっ…

>>続きを読む
tt

ttの感想・評価

5.0

タイトルは超有名、だけど今までしっかり見たことなかったインディージョーンズ。

試写会に当選したのを機に過去4作鑑賞して臨む。

過去からの伏線回収、お馴染みのアクションシーン、試写会前のこがけん、…

>>続きを読む
やはりおじいちゃんなハリソン・フォードでした。
いつもと違い、悲しそうでネガティブな一面が覗けたのが、ここに来て新しいと思った。
ナチ一味のマッツの右腕的な人、わっっるい顔してて適役だと思った…笑
So

Soの感想・評価

2.5

もうすこし遺跡のシーン増やして欲しかったなぁ
世界中の現地のシーンも良いけど、コテコテの美術セットがやっぱり観たかった
そしてチェイスシーンが多すぎ
往年のファンに応えたい気持ちは分かるが、あからさ…

>>続きを読む

試写会で視聴。
インディジョーンズらしい
アクションと謎解きが素晴らしい映画だった!
今までの作品は全て見ているわけではないが、十分楽しかった!
今までの作品を見てきた世代も見たことない世代も広く楽…

>>続きを読む
5776

5776の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシーンでハリソンがすっかりおじいちゃんボディになっててアクション大丈夫かな〜と不安になりましたが、さすがインディ!鞭と頭脳を使っておじいちゃんでもかっこよかったです。

今作もインディに焦点を…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

4.3

試写会にて。
撮影時のハリソンフォードの年齢を考えるとここまでアクション出来たのが凄い。
悪役のマッツも色気があって最高だったし、魔球の伝説振りの子供キャラが出てくるのも良かった。
(ただ、マッツフ…

>>続きを読む
こけし

こけしの感想・評価

4.3

試写会に行きました!!🎥
前作までのインディ感もありつつカーチェイスとかアクションがすごくて引き込まれる感じが凄かった
何よりマッツミケルセンが最高すぎてほんとありがとうございます。軍服もスーツも最…

>>続きを読む

令和5年(2023年)7月4日(火)【IMAX・字幕】
於:広島バルト11
評価:3.8
*インディ・ジョーンズならではのコテコテの展開、映画の質感、ジョン・ウィリアムズの音楽は、第一作目の「失わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品