叛乱を配信している動画配信サービス

『叛乱』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

叛乱
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

叛乱が配信されているサービス一覧

『叛乱』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『叛乱』を上映している映画館が見つかりました。
上映館(1館)
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

叛乱が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『叛乱』に投稿された感想・評価

日本近現代史上最大のクーデター未遂「ニ.二六事件」の初めての映画化作品。原作は同名の直木賞受賞ノンフィクション小説(1952)。

1936(昭和11)年2月26日、“昭和維新”を目指す陸軍青年将校22人が、兵士約1500人を率いて首相官邸などを襲撃、9名を殺害し多くの負傷者を出した。事件の全貌から犯人たちの処刑までを克明に再現する。。。

面白みのない作りがノンフィクション映画として有効だった。前半に多用されるシンメトリーの構図が天皇至上主義にかける青年将校たちの硬直性にマッチしていた。スター俳優を使わず英雄の存在や共感をも排している。キーマンのひとり栗原中尉(小笠原弘)の魅力のなさは演技を超えているように感じた(実際にそのような人物だったらしい)。北一輝の食えない感じが本作のスパイスになっていた。

終盤、首謀者17名一人一人の処刑を辞世の句と共に10分ほどかけて映し出す。全員「天皇陛下万歳!」と叫んで銃殺されていく。異様なインパクトを残す演出だが受け止め方が難しい。直感としては”天皇”への宗教的感情と殉教のように見えた。

本作の演出がどれほどの意図の上で為されているのかが見えにくい。戦後9年目の映画であり、戦争経験者であるスタッフキャストの精神が無意識に表出しているようにも思える。時代が生んだカルト作と言える。

この事件の後の映画化では、忠臣蔵のような感傷的な描き方をしていて違和感があった。本作では武装テロとしてのスタンスで全貌が描かれている。若松孝二監督の「実録・連合赤軍 あさま山荘への道程」(2008)「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」(2012)につながるものがある。同様のラインでオウム真理教事件の映画化を望みたい。

※監督クレジットは佐分利信だが、クランクイン直後に病に倒れたため、大半は阿部豊や松林宗恵が監督にあたった。
佐分利信が監督ということでとにかく真面目に2・26事件を描く。応援監督は阿部豊となってますね。佐分利信は、当時すでに大御所ですからみんな協力して作ったと・・・根がまじめなんでしょう面白いとこが2・26事件にはない。アクションシーン、大した戦闘シーンもなく次々と暗殺するだけなんで殺伐とした感じが続き映画としては退屈ですね。若き日の丹波哲郎が見れます。
mingo

mingoの感想・評価

4.0
菊島隆三の脚本てイーストウッド並みに信頼できる印象なんだけど、226事件を描いた映画では1番の傑作では。登場人物の構成がシンゴジラ顔負けで豪華フルキャストなのにそれぞれの焦点の当て方が盛り込みすぎずバランス感覚が素晴らしい。佐分利誠は監督作としてかなりの本数を撮っているが、信頼の数か全然イケるから驚き。青年将校が決起に至る理由と保身のために裏切る将軍たちのそれぞれの葛藤をリアルに描いた傑作。助監に内川清一郎。

『叛乱』に似ている作品

日本暗殺秘録

製作国:

上映時間:

142分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

時代を問わず、反体制に燃える者たちの情念と生きた姿を描いていく。【収録内容】「桜田門外の変」「大久保暗殺事件」「大隈暗殺事件」「星亨暗殺事件」「安田暗殺事件」「ギロチン社事件」「血盟団事件…

>>続きを読む

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程(みち)

上映日:

2008年03月15日

製作国:

上映時間:

190分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ベトナム戦争や文化大革命など世界が革命にうねりを上げていた1960年代。日本国内でも学生運動が活発化し、先鋭化した若者たちによって連合赤軍が結成される。1972年2月、革命のために全てを懸…

>>続きを読む

銃殺

製作国:

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

昭和6年。祖国の将来を憂う安東大尉ら青年将校は、矢崎大将を中心に一挙革新の機をうかがっていた。そんななか、脱走した部下の親子心中を知った安東は、政治を変えようと決意。2月26日早朝、侍従長…

>>続きを読む

八月十五日の動乱

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

8月15日のポツダム宣言受諾の期限が迫るなか、首相は御前会議の開催を上奏。抗戦派将校たちによる妨害を恐れ、会議の開始時間が早められ、天皇による無条件降伏受諾の聖断が下される。そして深夜、戦…

>>続きを読む

戦争と人間 第二部 愛と悲しみの山河

製作国:

上映時間:

150分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.6

あらすじ

関東軍によって建設された満州国でのアヘン密売で、莫大な富を得る五代財閥当主・由介。そんな父に反感を覚える次男・俊介は、人妻・温子への愛を燃え上がらせる。そして昭和12年、日本の大陸侵略戦争…

>>続きを読む