じょうパン

ザ・コンサルタントのじょうパンのレビュー・感想・評価

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)
3.9
ただ単にアクションだけでは無くストーリーも伏線回収があるストーリーで見応えがあり面白かったです。ジョンウィックより面白い。
もうちょっと自分自身が物語をスムーズに理解できてたら4以上の評価をつけてました。

◻️脚本
最初に襲われるシーンから始まることにより一気に引き込まれたので良かった。
女性のカミングストの関係も変に恋愛関係にならずに、「まあ普通はこんなもんよな」と納得できる関係性に落ち着いたのでその部部も良かった。
結局最後に出てきてた自閉症の女性が昔出てきてた女の子で、電話の女性やったってことかな?
あとお母さん家出ていく時より死んでいる時の顔の方が若くね?w気のせいかな
2時間の中でも場面が3個同時に進んでいてプラス過去の描写もあったので、少しこんがらがる部分もありましたが、ちゃんと最後にまとめてきたのは面白かったです。最後の敵やと思ってた人が弟なのは面白かった。
ただ自閉症やった主人公があそこまでまともになるのは現実では可能なのか気になりました。

◻️映像
子供時代の描写でやけに弟の映像の時に何かメッセージ性のある描写が多く、主人公がどっちか途中までわかりづらかったのでもう少しクリスチャンの重要な子供時代の描写を増やしても良かったのかなと思いました。
クリスチャンの家での映像がキッチリしていて映像からでもクリスチャンの性格が伝わってくるのが良かった。

◻️アクション
かなり機敏に動いてて見応えがあったし、ちゃんと確殺を入れるところとか、指に息を吹く動きがあるのが面白かった。

◻️まとめ
ジョンウィックよりもストーリ性があり、アクションもとろくさくないので、かなり楽しめました。
変に典型的なアクション映画じゃなかったのでより楽しめした。続編あるだと!?

2024 40本目
じょうパン

じょうパン