ぼくは明日、昨日のきみとデートするのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっぱり小松菜奈さんの演技が好きです。

最後大切な人との終わりが来ることを知った上で生きることをわかった時涙止まらなかった。

自分にとっての最初が相手にとっての最後になる、そしてその逆も然りというのが、めっちゃ辛いなと思った

愛してる、というかもはや一心同体として受け入れてる感じ

自分が助けなければ相手が死んでしまい、…

>>続きを読む

ぶっちゃけよく分からない映画だった。時間軸が逆方向に進むと「卵が先か鶏が先か問題」が発生しませんか?
5年に一度30日間しか会えず、更に時間軸も逆なのに「この人しかいない!恋愛しよう!」となる愛美の…

>>続きを読む
小松菜奈ちゃんの表情がせつない。最後それぞれが反対に進んでいく映像が流れる時、なみだがとまらない
最初は理解難しかった 笑
理解した途端全てが切なく見える悲しい

普段何気なく過ごしている主人公は電車の中である1人の女性に一目惚れをする。
そこから恋愛に発展していくのだが、実は2人は違う世界線を生きていた。ツッコミ所もあるけれどももしそういう世界線だったらと見…

>>続きを読む

シナリオ自体は先の展開の読みやすい作品だった。だからと言ってつまらないと言って批判するのではなく、ただ純粋にそれ故に主人公たちにどういう風に感情移入するのかが鑑賞の上で重要となる映画だと思った。
そ…

>>続きを読む
死別とはまた異なるどうにもならないほどのせつなさ。何度観ても泣ける。
記録✍️
物語の最初から全てが伏線になるスタイル。
最後にあの時のが…ってなった。面白い。
驚いたし泣きました😭
もうね❕❕大好き❕❕❕❕❕
何回でも見たい本当に感動する🥲
死ぬほど泣ける作品です❕❕❕🫰🏻
カップルにおすすめ❕❕❕❕❕(?)
※記録用
難しい

福士蒼汰が
初めて手を繋いだときは
小松菜奈にとって最後だったんだって
気づいた瞬間鳥肌たった

時系列むずかしすぎたけど
小松菜奈の時系列で振り返ってる時にめちゃ切なくなった

あなたにおすすめの記事