アラーさんの映画レビュー・感想・評価

アラー

アラー

映画(33)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 33Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

新海誠作品の映像美は本当に凄い。あの風景を観るためだけにみる価値があると思う。
すずめが草太に惚れる理由が全く分からなくて感情移入出来なかったけど、それを除けば楽しめました。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

基本的に方言と古風な言い回し、歴史用語が混じっているので完璧に理解しようと思うと勉強が必要な映画。
新選組についてはあまり知らなかったので知れて良かった。と思ったが史実のみではなく創作も入っているらし
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.0

映画と言うか壮大なオナニーを見せられている感じ。話に整合性がないし、メッセージ性もない。感情移入できるキャラがいる訳でもない。でも何故かそんなに嫌いじゃない。そんな作品。

自分は面白さを言語化できな
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.5

今まで観た少女漫画が原作の映画でぶっちぎりで良かった。恋愛映画としてもかなり上位に来る作品。思春期の親とのいざこざや友達との付き合い、恋愛の楽しさ、辛さみたいな物がちゃんと散りばめられてて凄い良かった>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

終始難しい。wikiや本で事前にオッペンハイマーについて調べておかないとフルでは楽しめないと思う。世界史選択していたぐらいでは知りえない内容ばかりで、ちゃんと説明される訳でもないのでなんだかなぁって感>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい久しぶりに邦画で当たりをひけた。

題名にもなっている「52ヘルツのクジラ」はどれだけ叫んでも誰にも声が届かない。この作品の中では親や恋人に暴力を受けていた「きなこ」や、性的マイノリティである「
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.5

面白かったし、推しの黒尾がカッコよかったけど、漫画で初めて見た時の感動や面白さが期待値を上げすぎて思ったより楽しめなかった。

スポーツは特に結果を知ってるのと知らないのとでは全然面白さが違うからなん
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

4.5

かなり完成されている作品だと思う。

「DNAで人生のどこまで決まるのか」やDNAにまつわる倫理的な問題。これからの展開など鑑賞中も鑑賞後も色々考える事ができる作品。

テーマや設定も面白く、予想通り
>>続きを読む

ボールを奪え パスを出せ/FCバルセロナ最強の証(あかし)(2018年製作の映画)

2.0

サッカーファンなら誰でも知っている事しか語られていないバルサ目線の自己満映画。
別にバルサアンチではないけど、バルサではなくメッシとペップが凄いだけなのではないかと思った。
散々バルサの美学について語
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ぶっちゃけよく分からない映画だった。時間軸が逆方向に進むと「卵が先か鶏が先か問題」が発生しませんか?
5年に一度30日間しか会えず、更に時間軸も逆なのに「この人しかいない!恋愛しよう!」となる愛美の心
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

何映画かと問われれば胸糞映画と答えざるを得ないと思う。有村架純演じる瑞月以外は全員自分を棚に上げて周りを見下している空気間が永遠に漂っている。自分は嫌いではないが人を選ぶ映画だと思う。
主人公の拓人が
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

以前酷評した「明け方の若者たち」の彼女視点の映画。
年上だから大人びてるだけのモラハラ夫と、何も考えず結婚し不倫するバカ女の話。本編はエモい乞食映画で、こっちは胸糞映画。ただ制作側の意図が見えにくい分
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

人間というものは凸凹が沢山ある立体なのだと思う。多くの人と関わっていく中で角が取れていく人もいれば、この映画の二人のように強く自分の形を保つ人もいる。

そんな二人がたまたま出会い、しかも凹凸がぴった
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

2.5

思ったよりも平凡な映画という感想。題名や広告を見て想像したままの展開。特別つまらない訳でもないが、琴線に触れるものも特にない。あと最初に家族と離れ離れになるシーンもう少しなんとか出来なかったのかな。ち>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.5

面白い!原作やドラマを観ていない人でも楽しめる作品だと思う。コメディ色が強く、それがちょっとしつこい部分もあるが、許容できる範囲。アクションシーンはヤンキー映画らしく、派手で良かった。

娼年(2018年製作の映画)

3.5

途中で観るのを止めた人は一旦最後まで見てほしい映画。自分は最後の30分で評価がかなり変わった。
前半は本当に映画としては全然面白くなく、SEXシーンで「何だそれ」って笑える程度のクソ映画。ただ最後の最
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.5

保護司という自分の知らない世界について知れてよかった。途中の中途半端なラブシーンだけはいらなかったと思う。

GANTZ(2010年製作の映画)

1.0

安っぽい昔の映画って感じ。10年以上も前のSFだからしょうがないとは思うけど、映像は映画同好会が作ったのかってレベル。脚本も特別面白くはないし、大の大人が2人揃って線路から這い上がれずに轢かれるシーン>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずセットとキャスティングは凄い!流石是枝監督。だが正直に言えば全く面白くない。先ず登場人物の言動に整合性がない。湊と依里が、保利先生を追い込む理由はないし、保利先生も湊の母親と喋っている時に飴>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

「誰も知らない」を見た時も思ったが、是枝監督は生活感を出すのがうますぎる。本当にずっと人が暮らしていた所を借りたんじゃないかと思うほどだ。またキャスティングも素晴らしい。子役も含め主要な登場人物全員の>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

本当に最高の作品。
普段は同じ映画を2度観る事はないが思わず2回観てしまった。音楽と作画、そしてストーリーが完璧。
原作には個性的で緻密なキャラ設定、伏線、小説の様に作り込まれたストーリー、厨二心をく
>>続きを読む

ウォーターメロン(2004年製作の映画)

2.0

チープな映画。最後のオチのシーンなんかはサメ映画を彷彿とさせます。

B級(C級)映画好きなら見てもいいかもしれません。

2004年頃はこのレベルが巨乳とされていたんだなぁと思うと時の流れを感じられ
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.0

実写映画化は難しい。

ビジュアルを寄せる努力をしてください。頼むから。成海と樺倉が似てなさすぎる。SFではないのだから努力すればできた筈です。

ミュージカル調にする為に高畑充希を成海役に抜擢したの
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

5.0

ボロクソに言われてるけど個人的には面白いと思った。

まず、前作までとは別物であるという事は理解するべき。ラーメンと蕎麦ぐらい違う。

前作との違いは現代映画になっているということ。
主要な登場人物に
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

5.0

実に面白い。

自分史上最高の邦画。

物理学者、数学者とは縁遠い「愛」という証明不可能なものがテーマになっているのが秀逸。

トリックと心理描写の伏線回収が素晴らしい。大体どの映画にも一つや二つ疑問
>>続きを読む

クローズZERO II(2009年製作の映画)

5.0

面白かった!

チャラチャラしてるヤンキーではなく、しっかり芯のあるヤンキーが多いので普通に好感が持てる!

ストーリーも良くて、両校の喧嘩は見どころが多かった。

最後に鳳仙から帰ってくるシーンはカ
>>続きを読む

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.0

ザ ヤンキーものって感じの映画。
血気盛んな人は血が激って充分楽しめると思う。

かなりいい感じで面白いのだが、ヤンキーのヘッドのキャラが少し弱い。
普通慕われる理由があったりするのだが、あまり魅力は
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

5.0

原作を読んでいないので比較は出来ないが、映画としてとても面白い!

まず俳優陣がとても豪華!邦画にありがちな1人の演技が下手すぎるせいで作品が台無しになるといった事は無い。

ギャグ要素とアクションの
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

深瀬の演技力がえげつない。彼の演技目的で観るに値するレベル。

しっかりと起承転結があり、主演の深瀬、菅田の両方に演技力があるので違和感なく観れる。

スリリングで面白い作品だが、警察が無能すぎ、人が
>>続きを読む

映像研には手を出すな!(2020年製作の映画)

1.0

アニメを見ていない人は内容がわからない。というか内容などない。
全体的にチープな感じがした。
演技も学園祭の劇のレベルでちょっと恥ずかしくなる。ただグレイス・エマという女優さんは上手いなと感じた。
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

1.0

普通につまらない。
量産型のバズり目当ての恋愛映画。
現役大学生からするとあまりにリアリティに欠けるし、「今伏線張ったよ」「ここで伏線回収するよ」感が満載で気持ち悪い。
歌と俳優が豪華なだけに勿体ない
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間らしさ全開の映画で結構面白い。
ただSEX中に死ぬのはやりすぎ。
リアリティが一気に無くなって残念だった。

不能犯(2018年製作の映画)

1.0

沢尻エリカの演技が下手すぎてびっくりした。
原作も読んでないので只々意味のわからない映画だった。