さやか

アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場のさやかのレビュー・感想・評価

4.5
今日映画館で観てきました:)

アフリカのケニヤで自爆テロを計画している過激派組織の施設にドローンを使ってイギリス軍がミサイルを落とし、彼らの動きを封じることを目的とした軍事作戦の一部始終を描いた作品です。ミサイルを落とす上で、「誰が」攻撃開始の判断を下すのか、そして、近くにいる一般市民の命と、将来起こりうる自爆テロによって失われる多くの命のどちらを取るのかが物語の鍵となっていました。

攻撃開始を命じた人物にこの作戦の責任があることになってしまうため、現場の状況が刻々と悪い方向へ変化する中でも尚、会議での意見のばらつきによって攻撃開始を指示出来うるひとに代わる代わる連絡を取って判断を仰ぐ様子がまるで実際の現場を見ているようでリアリティがあり、手に汗を握る展開でした。映画の中であることを忘れて完全に見入ってしまっていました。

途中まではなぜすぐに判断が下されないのだろうとただただ不思議に思っていましたが、ドローンによる攻撃はそれによる周囲へのリスクや倫理上の問題など、考慮すべき事項が多々あってものすごく複雑であり、決して単純にYES/NOを判断できるものではないということがひしひしと伝わってきました。政治情勢を含めたさまざまな視点が絡んだ作品なので、すべてのひとにおすすめしたいです。
さやか

さやか