湯

名探偵コナン 純黒の悪夢の湯のネタバレレビュー・内容・結末

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

めぐりあい...いや、なぐりあい宇宙か...!!?
カウボーイビバップのスパイクvsヴィンセント、サイコパスの狡噛vs槙島のような宿命を背負った男2人による高所での壮絶格闘シーンが何故かコナンで観れてるだと?!

公安の風見警部の声優、カミーユの飛田さんか!やっぱガンダムじゃねーか!
松田刑事の友情出演...あの事件の話好きだったな。

ジンがアクシズ観覧車落としをやったけど、名探偵もFBIも公安も『やってみる価値はありますぜ!』と言わんばかりにノータイムで止める行動に出るから強い。

光彦がコネを乱用してる。元太は落ちる。

『漆黒の追跡者』で求めていた黒の組織が、今回ちゃんと出番多くて嬉しい。キール毎回大変な目にあってない?
キュラソーが劇場版オリジナルキャラの中でダントツで良いキャラしてる。記憶を無くして子どもたちと交流をして、善性を得るというのはありがちだけど、感動しちゃう。歩美達が彼女の最期を知らないのが切なくて良いし、黒の組織をなにより恐れていた灰原だけが見ていたというのも...。ストラップの描写にも泣いた。天海さんの2つの演じ分けがホント素晴らしい。

ミステリーじゃなく、スペクタクル感動アクションになってたけど、俺は好きな味だった!
推理しないコナン映画...まさか、ここまで面白くなるとはな...!!
湯