ぼくのおじさんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ぼくのおじさん』に投稿された感想・評価

好きな感じ٩( ᐛ )و
のほほ〜んと穏やかに時間が進んで
ちょっと面白いっていうのが良い♡
内容も大して覚えていないから、何度でも観れる。
上上

上上の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おじさんの口だけ番長っぷりにイライラが止まらず、コレ、2時間も我慢して観れるかなと最初のほう思いましたが。

ゆきおくんが飼い主としてうまいことダメなおじさんの手綱を引き話をまわしていると、こんなお…

>>続きを読む

どくとるマンボウで知られる北杜夫が研修医の頃に兄の家に居候した自身をモデルにして子ども目線で居候の奇妙なおじさんを描くという児童文学の映画化。主人公は哲学の非常勤講師で子どもと漫画を競い合うようにし…

>>続きを読む
maigo

maigoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぽわんぽわんした話。
クセの強い喋り方というかそれよりも舞台っぽい。やっぱり劇団、それはそう。
主演みたさにみた!
小学校の作文コンクールの賞品でハワイ旅行がもらえる世界。内容はまるで寅さん。
リュカ

リュカの感想・評価

4.0
大ウケ!
松田龍平さんがハマり役すぎ。

ゆきおくんがかわいい。

イカダのアニメなんか、
部屋に飾りたいほど、よい!

ハワイのとこも
サイコーに楽しい!

児童文学が元というのは、少年の雪男の視点から描いていることからも分かる。

そんな雪男の家に居候しているおじさん。
おじさんが惚れた女性のため、雪男と共にハワイへ旅立つ。

山下監督なので、緩い雰囲…

>>続きを読む
eri

eriの感想・評価

3.5
こっちが先だけど最近観た0.5の男の役柄と似てておもしろかった。ほんとこういう役ぴったり笑 ゆきおくんがしっかりしすぎてる発言とか妹の喋り方とかなんかいろいろツボだった。脳死で観れるほのぼの系
leyla

leylaの感想・評価

3.2

北杜夫の児童文学を山下敦弘監督が映画化。ほっこりしたし、松田龍平はよかったんだけどなぁ。子供向けなのかな?

小学生の雪男が、家に居候するおじさんのことを作文に書くところから始まる。哲学の臨時講師…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.6
好きな雰囲気
世のなかから置いていかれてるなんて思わず、世の中がおかしいと本気で思えるおじさんが愛おしい。

男の子もフラットな目線を持っていて好き

あなたにおすすめの記事