海賊とよばれた男の作品情報・感想・評価・動画配信

海賊とよばれた男2016年製作の映画)

上映日:2016年12月10日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 岡田准一の演技が秀逸で、覚悟を決めた男の覇気がビシビシと伝わってくる
  • 元々チャレンジ精神旺盛&ブラック気質があるので国岡商店のやり方に惹かれた
  • 社員たちが結束して仕事をする姿勢に共感しました
  • 自分たちが信じるものに忠実にいく様がぐっときた
  • これは本当にかっこよかった。自分含め、頑張らなきゃ。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海賊とよばれた男』に投稿された感想・評価

AIE

AIEの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

特殊メイクの技術すごかった。

ユキさん切ないな、あのまま身を引いたんだ…。

石油の話自体は、ちょっと難しいところもあったけどまあ理解はできた。

七転び八起きな人だった。


155
chloe

chloeの感想・評価

4.2

原作を読んでから、と思っていたけど
早く観たくて先に映画を。
この順番で良かったかもしれない。
小説も必ず読もう。

出光興産の創業者がモデル。
ゼロから時代を築き上げてきた人たちって本当にすごい。…

>>続きを読む

実話をもとにしているだけに、今まで知り得なかった世界に入り込みました。「本が売れてるなぁ。」「倭寇のハナシかな。」と思っていましたが、出光興産の創業者の話だったのですね。
「熱い!」です!こういう人…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
出光創業者の話。
すごいエネルギーだなと。
老けメイクでの演技はやはり違和感。日本の映画やドラマはそう思うことが多い。

原作も読んだ大好きな作品。

2度目の鑑賞だけどやはり信念を貫く男たちの話は胸が熱くなる。

出光興産の創業者の実話な訳だが、こういう先人の並大抵でない苦労があったから今の日本があるのだと改めて痛感…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0
TV
・特殊メイク凄い!CGは駆使し過ぎて不自然w
・前編後編の2部作にした方が良かったかも…ダイジェスト感凄い
・レミゼみたいな歌が良いw
あやこ

あやこの感想・評価

4.0

熱い男。
信頼出来て尊敬出来る、こんな人と一緒に仕事がしたい。
こんな人に出会いたい。
今のこの時代にも、こんな情熱を捧げて仕事をしてる人がいるのだろうか。

そして岡田准一の幅広い年齢層のそれぞれ…

>>続きを読む
sn

snの感想・評価

4.0

140分の長編だが、見始めると
面白くてあっという間に感じるぐらい
国岡鐵造の生き様に魅せられる。
社員みんなが国岡を慕って、
一生懸命働く理由がわかる気がした。

岡田准一は流石の演技力だが、
吉…

>>続きを読む
meran

meranの感想・評価

4.4

ガソリンスタンドの出光の創業者出光 佐三をモデルにした伝記映画で、大正時代に油を売り始めて戦後の復興を成し遂げ大企業へ成長していくサクセスストーリーです^ ^

これだけの業績を残した人だからやっぱ…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

4.0

アニメ、実写映画の制作、企画、
特殊効果制作会社、
白組のスタッフの山崎監督。
映画ALWAYSの懐かしい街並み。
ここでも再現されていました。

石炭の時代から
石油の時代に変わると、
先見の目で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事