G-SAVIOURに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『G-SAVIOUR』に投稿された感想・評価

nasuken

nasukenの感想・評価

3.0
ガンダムの貴重な実写作品。
Gセイバーのデザインだけはよかった。
ストーリーとしては微妙の一言なのでガンダム作品ではなくB級SFとして見ましょう。

このレビューはネタバレを含みます

数十年振りにながら再鑑賞。

メカがCG、人物は実写の海外版『ガンダム』テレビドラマスペシャル。
非富野作品。
勿論ニュータイプの概念無し。

一応UC.では『ガイア・ギア』より最も遠い未来。

ス…

>>続きを読む

ガンダム実写化作品。微妙に黒歴史というかそもそも殆ど周知されていない。
カナダのTVドラマという枠でそうスケールは大きくないが宇宙世紀の最も先の未来が描かれており来たる食料危機なんてテーマも面白い。…

>>続きを読む
ぉゅ

ぉゅの感想・評価

-
名ゼリフ...
松田優作さん→なんじゃこりゃー
ガンバレルーヤ よしこさん→クソがっ!
任侠作品→クソッタレがぁ
男心を弄んだ女性にかける捨て台詞→最低だね

ガンダムのゲームや実況動画でヅダを見かける度に
黒歴史なのにゲームにはよく出てくるなあと思ってました
この映画は出来が悪くて日本人が再編集したんですよね
当時のアニメ雑誌が何かで、日本人のプロデュー…

>>続きを読む
ガイアのパイロットスーツのデザイン
普通にgセイバーかっけえし、いろんな意味でおもしれえなぁ
kirio

kirioの感想・評価

2.8
スターシップ トゥルーパーズっぽい(美術を流用してるとか?)

ケツアゴ シャアが出てくるゲームと合わせたら面白そう
がと

がとの感想・評価

1.5

ガンダム20周年記念でカナダで作られた実写+CGのガンダム映画。
舞台はUC223年というVガンダム以降のお話なのですが、ガンダムの性能はかなり劣化しております。ビームシールドはあれど武装はビームラ…

>>続きを読む
nobuo

nobuoの感想・評価

2.9

飛行機内で上映されていたらしい実写版ガンダム作品。レンタル落ち吹替VHSで鑑賞。鑑賞者数が少な過ぎるので長めに語ります。

比較的シンプルに纏まったストーリーやMSのデザインに関しては好印象。
特に…

>>続きを読む

宇宙世紀223年、食糧問題解決の鍵となる生物発光体の奪い合いが始まる。
『機動戦士ガンダム』放映20年を記念して日本とカナダで共同製作されたガンダム作品。

ガンダムで食料危機問題という設定は面白い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事