スプリング、ハズ、カムに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「スプリング、ハズ、カム」に投稿された感想・評価

ワシ

ワシの感想・評価

3.0

本作で脚本を担当してる本田誠人氏は、ワシの地元である宮崎県延岡市の出身。
だからといって面識とか無い。
ただ一度、偶然道ですれ違ったことがある。
その時、ふと目が合って互いに会釈をした。
ほんの一瞬…

>>続きを読む

『Spring has come』

うーん、ちょっとお父さんが苦手だった😅でもほっこりとした温かい作品。

4月から東京の大学へ行く娘。そのアパート探しをする父と娘の話。

お話は事情がある父と娘…

>>続きを読む
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

・広島から上京する璃子
・父肇とアパートを探す
・東京で叔母と合流しランチ
・アパートが決まる
・大家のおばさんに近所を案内してもらう
・インド人を道案内しそのまま結婚式に参加
・夜行バスまでの帰り…

>>続きを読む
かし子

かし子の感想・評価

3.0
仲良いんだけどちょっとくすぐったい距離がある親子。きっとどこかにいるよね。
03の角田さんが不動産屋にハマってたな〜。
kym

kymの感想・評価

3.0
お年頃の娘が父親を疎ましがったり恥ずかしがったりせず、仲良く部屋探しをする1日
心配だろうけどホッとする父親
そしてこの日を忘れない娘
ええ親子やなー
私も娘に会いたくなりました
バニラ

バニラの感想・評価

2.7

進学で上京し一人暮らしをするリコがシングルファーザーのハジメと部屋探しをするお話し。
何てことない日常を切り取った物語。
父と娘、お互いの想いが暖かく描かれてた。
石井杏奈は優しい娘さん、柳家喬太は…

>>続きを読む
KoM

KoMの感想・評価

3.0
柳家喬太郎が出演しているので見てみた作品。

ほのぼの系でなんだか安心感のある展開
ハー

ハーの感想・評価

2.8

誰かの生活の一部分を覗き見。
おぶる父に、おぶさる娘…
その光景だけでこの親子間の良さがうかがえる。
なんか出発てきな感じで良かったな。
日常をのぞいてるかんじやから普通なのだ
親子間の気持ちの距離…

>>続きを読む
hina

hinaの感想・評価

2.4
新生活の緊張と期待があらわれていて、春らしかった。でも、2度目はないかな!

Amazonプライムで鑑賞。

ずっと観たかった作品。ようやく観れた。

「なんてことはない、だけど、大切な宝物のような一日」を描こうとした作品だと思う。
私も、まさにそれを観たかった・・・のだけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事