破門 ふたりのヤクビョーガミに投稿された感想・評価 - 93ページ目

『破門 ふたりのヤクビョーガミ』に投稿された感想・評価

ロッコ

ロッコの感想・評価

3.6

吐いたツバはよう呑まん

良い台詞。

キムラ緑子さん演じる二宮の母親と横さん演じる二宮の2人きりのシーンはものすごく自然体でよかったな〜
隣にいる親子の会話を聞いているみたいで、結構好きだなあのシ…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

4.0

いや~これは面白い!関西の役者さんばかりなので、関西ものにありがちな嘘っぽい関西弁のわざとらしさがなく、テンポもいいし、掛け合いもいい!

佐々木蔵之介のキレキレヤクザっぷりが徹底してる!思ってたよ…

>>続きを読む
いち

いちの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

佐々木蔵之介がひたすらかっこいい。
あんなにインテリ風の眼鏡が似合うヤクザがしっくりくるのは佐々木蔵之介か小栗旬かだと思う。

橋爪さんの胡散臭さがすごい良かった。オールウェイズ胡散臭い。

「自分…

>>続きを読む

CSで再見
---

2017.1.28 劇場公開時

予想よりずーっとおもしろかった。

もっとドタバタガチャガチャしたコメディなのかと思ってたら。
ぜんぜんまったく。

どちらかというとハードボ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読。
予告編から感じるほどコメディではなく、どちらかというとハードボイルド小説のような雰囲気に寄っているような気がするものの、主人公二人の漫才のような掛け合いは楽しい。
そういう点で会話の中…

>>続きを読む

うだつの上がらない30男(横山裕)がインテリ極道(佐々木蔵之介)に気に入られ、詐欺のトラブルをともに解決する、大阪ヤクザ・コメディ。

★ヤクビョーガミって……

タイトルのせいでクソ邦画臭がキツい…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.3

原作は未読。
全編関西弁なので、言葉がわからない部分が若干あった。あと、ヤクザの専門用語も。主人公の職業「さばき」がどういう職業なのかイマイチわからなかったので後で調べた。ナニワ金融道ばりに説明テロ…

>>続きを読む
佐々木蔵之介、ノってますね!
アクションも、シリアス顔も良かったです。
でも、全編大阪弁なので軽快でテンポまで良く感じました。
あら、宇崎竜童さん久しぶり(笑)
SUNAO

SUNAOの感想・評価

3.9

正直、ナメてました

関ジャニのファンがキャーキャー言って佐々木蔵之介が変な役回りでわちゃわちゃするんだと思ってました

話も簡潔で、しかも進み方もきちんと段々としていて

伏線もあんまり放置しない…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.8
巧い 楽しい 面白い



三拍子揃った佐々木蔵之介が

劇場であなたを待っています

あなたにおすすめの記事