ハンガー・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンガー・ゲーム2012年製作の映画)

The Hunger Games

上映日:2012年09月28日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジェニファー・ローレンスの演技が魅力的
  • バトルロワイヤルのような設定が面白い
  • カットニスの賢さとカッコよさが魅力的
  • 残酷な設定だけど、ハラハラドキドキして飽きずに見れる
  • 政府の搾取にムカつくが、設定やキャストが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンガー・ゲーム』に投稿された感想・評価

黒雪

黒雪の感想・評価

3.0

世界観は理解した。そんでこの世界ではストレスが溜まらん様にこんなゲームやるってのもわかる。でもヒロインと敵達との関係が薄くて、肝心のゲームが盛り上がらない。そもそもゼロから猛獣みたいなのを生み出す技…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.6

24人⇒1人になるまで行われる少年少女サバイバルデスゲーム。

独裁国家パネムでは1年に1度、12の地区から少年少女1人ずつ計24人が集められ1人になるまで殺し合う「ハンガーゲーム」と呼ばれるイベン…

>>続きを読む
UTAMETAL

UTAMETALの感想・評価

3.5
本当に普通な娯楽映画ってやつか吹き替えにして流し見するのがいいかな

#860 『ハンガー・ゲーム』
※再鑑賞

改めて観るとやはりバトロワの丸パクリですね笑
無作為な選別や死亡したら合図がなるなど、
首輪がないだけマシか笑

ジェニファー・ローレンスはわたくしと同い…

>>続きを読む
もな子

もな子の感想・評価

3.6
昔の話かと思ったらめっちゃ未来じゃん

戦うまでが長い、、
世界観がしっかりしてるのは良い

ルール設定が面白いけどコロコロ変わりすぎ
大豆

大豆の感想・評価

3.4

若者が殺し合うゲーム観戦が娯楽になっている近未来で、地区代表としてゲームに参加する若者たちの話

後半のPUBGパートはそれなりにおもしろかったけど、前半の準備パートが長かった
B級ぽいわかりやすい…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

-
記録用
残酷だけど、美しくて格好いい
本当に大好きな映画シリーズ
親友がカットニスに憧れて同じ髪型にしてたのは絶対に忘れられない思い出🤭
(自分は長さが足りなくてできなかった…)

面白かった。アクションとSFが好きな人は、娯楽作品として好きだと思う。
独特な世界観が良い意味で期待を裏切ってきて、楽しめた。
ストーリーの細かい伏線や設定、ダークな緊張感みたいな重厚な映画を楽しみ…

>>続きを読む
そーた

そーたの感想・評価

3.8
設定はかなり良かった

内容はテンポが良すぎて少し置いて行かれた感があった

ザ・ボーイズのヒューイがおる。
自らの力を示すため支配している12の地区から毎年男女1人づつ集めて殺し合いをさせる王様。それを楽しむ派手な服の国民達。集められて戦うのは中世の農民みたいな人間ばっかり…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事