ハンガー・ゲームの作品情報・感想・評価・動画配信

ハンガー・ゲーム2012年製作の映画)

The Hunger Games

上映日:2012年09月28日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ジェニファー・ローレンスの演技が魅力的
  • バトルロワイヤルのような設定が面白い
  • カットニスの賢さとカッコよさが魅力的
  • 残酷な設定だけど、ハラハラドキドキして飽きずに見れる
  • 政府の搾取にムカつくが、設定やキャストが面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハンガー・ゲーム』に投稿された感想・評価

前情報無しで鑑賞。
ここのところ重めのテーマだったり、観た後の気持ちが上がる訳じゃ無い映画が続いていたので、スカッとするアクションが観たかったんです。
名前とポスターの感じから選択。
物語の導入部分…

>>続きを読む
 マイルドな「バトル・ロワイヤル」といった感じの映画でした。
12地区の貧困層から選ばれた24人のサバイバルゲーム。しかしそれは富裕層への宣戦布告でもある。

SFとサバイバルアクションがミックスされた映画が好きな方にオススメ!

毎年12の地区から2人が選抜され、合計24人で行われるサバイバルバトル。〝ハンガーゲーム〟
生き残れるのは1人だけ。
プレイヤ…

>>続きを読む
サバイバルゲームな映画
セン

センの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

何回目かの鑑賞

終始ハラハラドキドキ
力入ります

ゲーム序盤のピーターの行動がよく分からなかった
なんのために???

ルーのシーンは号泣
カットニスは本当に素敵な女性
妹とルーを重ねて守ってた…

>>続きを読む
何故人気があって、続編も制作されてるのかよくわからない作品。

全くハマらなかった…。

似たような作品だと、バトルロワイヤルの方が数段上と感じた。
maho

mahoの感想・評価

3.4

ハンガー・ゲームFINALのCMを観て、面白そうだなあ、と思って観たけど、もっと対等に戦ってサバイバルすると思ってたら、首相を中心とする国家組織がゲームを操るわ、参加者が徒党を組むわで、なんでもあり…

>>続きを読む
Kaede

Kaedeの感想・評価

2.3

機内で鑑賞。

原作本が大ヒットということで大変期待していたのですが、なんともがっかり感が拭えない。

設定や衣装、独特の世界的とジェニファー・ローレンスの演技力、どれも良い味を出しているにも関わら…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事