トレジャー オトナタチの贈り物。に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『トレジャー オトナタチの贈り物。』に投稿された感想・評価

お宝探して
Life is Life

宝探しってロマンがあって
ワクワクしか感じません٩(''ω'' )و

ルーマニア映画
89分のお手頃ムービー
実話がもとです♪

予告やあらすじ
パッケージ…

>>続きを読む
シュン

シュンの感想・評価

3.5

ノーBGMで進んでいく単調なストーリー。
いかにも、ヨーロッパの映画っていう雰囲気を醸し出している。

ある日、不動産屋で働く主人公の家に、同じアパートの住人が訪ねてくる。
一緒に祖父の埋めた宝を探…

>>続きを読む

そんな頼み事聞くなよ!ってとこから始まるファンタジックな話。疑わず信じることで奇跡が起こる、信じるものは…みたいな話だった。とにかくテンポがスロー、ゆるい、ふんわりした独特のコメディだった。画ヅラは…

>>続きを読む
ハードコアシネフィル案件の監督だが全くノレませんでした。前作も観ないと思う。
kota

kotaの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

軒並み評価が低いコレ。
ある日、普段特に付き合いもない上の階に住む男がいきなり金の無心に来る。
曰く、800ユーロ(ルーマニアの月収くらいらしい)貸してくれ。
曽祖父が残した財宝を探したいかららしい…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

3.0
おっさん3人が庭をうろうろするシーンはなんだかシュールでした笑
ラストで「あ~~この子達にも夢を与えてやったのね~(微笑)」からのエンディング曲、何があった笑

遠目のフィックスショット中心で派手なカメラワークもなし。室内は薄暗く外にでれば曇天という恐ろしく地味な画面の中でおじさん達のゆるいやり取りが続くという呆れるほどミニマムな作りなんだけど不思議と嫌いに…

>>続きを読む
Rin

Rinの感想・評価

3.3

つまらないけどシュールさが嫌いではない。
エンドがなんともよくわからなかったけどあれを共産主義と言うのだろうか。
家の中で探知機が反応したけど水道管だって言い張ってるところも結構気になった。本当はも…

>>続きを読む

ルーマニアのブカレストで、息子と妻の家族3人でつつましい生活を送るコスティのもとに同じアパートに住む男アドリアンが訪ねてきた。切羽詰った顔で800ユーロ貸してほしいというアドリアンは、その金で金属探…

>>続きを読む
justdoit

justdoitの感想・評価

3.7

すっごいつまらないだけど、、、なんか好き笑

ただ宝の場所を探して掘っていく話。本当に全部がスローだから退屈だけど、小話とかが結構シュールだし、ちょっとしたツッコミとかが面白かった。
ジワリティ高い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事