ナイトアウェイク

シャブ極道のナイトアウェイクのレビュー・感想・評価

シャブ極道(1996年製作の映画)
1.2
観た。
嫌いじゃないけど、好きでもない。
感触としては…、アウトローコメディ…?
関西圏の、ノリとかツッコミみたいな風味を含めてるせいか?
裏社会の構造が分からないのと、品が無い上に叫びまくる関西言葉の威圧感にやられた…。


ネタバレ。
基本は、私自身への記録。
間違えて読む人は気を付けて。
読まなくていい、自分宛てだから。
✮マークは、大好きな部分。














だけど、その関西言葉の威圧感も、関西圏特有の怖い口調で心底ビビらせてくれたら印象は違ったのかな。どこかふざけてるというか、場面によってはコントだった。

主人公はおクスリを使ってるみたいだけど、廃人にはならないのかな?効果や副作用が、そこまで強くないのかな…。どっちにしろ、怖いけど…。
単純に、自分に知識が無いというだけなのか?

理解力が無いのか?
浸る事ができなかった。
メスの私でも[アウトレイジ]のシリーズは面白かったんだけどなぁ。

✮後半の葬式場面と、同時に展開する主人公の夫婦喧嘩場面は超良かった。

ラストのしっとり感は、それが明らかに破滅に向かうんだろうという予感をさせる。はっきりと行く末の描写はしてない。
尺が長い作品だからあの手、この手で、エンターテイメントにしたんだろうな。

けど、だったら尚更、2人の[駆け落ち]的にモヤっと締めるのではなく、もっときっちり見せて、投げ掛けてほしかった。

逮捕、起訴されてもう会えなるとか。
資金もなく、命は狙われ、警察にも追われ。
バッドエンドなんか容易に想像ができるわけだし。

記録。