トシオ88

ビッグ・ガンのトシオ88のレビュー・感想・評価

ビッグ・ガン(1972年製作の映画)
3.5
トニー・アルゼンタことアラン・ドロンが殺された妻子の復讐の為に、暗黒街のボス達を血祭りに上げていくが…☠️というストーリー。 1970年代の冬のミラノを中心に話しが進むが、霧とフィルムの色の為か、常にくすんだ感じが70年代らしくて目に染みる。

そしてファッションとインテリア。そろそろ60年代を抜け出して男はお洒落長髪に裾広がりのスーツになりかけている😃
そして車🚘!舞台をコペンハーゲンに移し、この地のボスをぶち殺すために展開するカーアクションが堪らない😆名車BMW2002シリーズの活躍が本作で楽しめるとは知らなんだ😆街角コーナリングとか、やはり凄い!そしてミラノといえばアルファロメオ。小柄なジュリアはやはりミラノによく似合う🇮🇹

ストーリーはフレンチ・ノワールらしい、いつもの裏切りがあるが、制作の都合で全てイタリー語なのはプロントなご愛嬌🇫🇷🇮🇹。そして時々グジャーッと血まみれ🩸な殺しや私刑のシーンはマカロニ映画のあるあるな感じ😃。そして最後は…突き放したエンディングに無情なFinの文字が…🎬😨

ps:オープニングのオルネラ・ヴァノー二が歌う『逢びき」いい曲です。確かBS日テレの「小さな村の物語」のテーマ曲。そしてジャンニ・フェリオの音楽もイカしてます😆人気のサントラ盤なのもよくわかる♫
トシオ88

トシオ88