トシオ88

片腕必殺剣のトシオ88のレビュー・感想・評価

片腕必殺剣(1967年製作の映画)
3.8
若かりしジミー・ウォン主演の元祖?片腕剣士🗡️の壮絶な物語。兄弟子たちに疎まれ、その結果いきなり片腕を失う、大使チー・ルーフォンの弟子ファン・カン。偶々通りがかりの舟娘に救われて、カンは農夫として生きようとするが、父親を殺し、そして師匠チーを恨む長臂神魔一族が、陰謀を巡らせていることを知る😾。謎の反則武器でチー一門の剣士を次々と暗殺していく長臂神魔一族☠️🗡️。

やがてチー師匠のの55歳のお誕生日会に一門皆殺しを目的として襲来する長臂神魔!。謎の反則秘密兵器㊙️に次々と骸と化していくチー一門の武芸者弟子たち☠️。いよいよ師匠危うし!
しかしその時、長臂神魔に立ちはだかるのは、左腕片腕の剣士となったカン!😾🗡️。功夫と折れた刀を武器に強敵に立ち向かうのだった😾🗡️。

2時間近い大作だが、飽きさせない面白さ😆。片腕でありながら、謎の古文書から必殺の技を会得して強大な敵に立ち向かうストーリーはまさに少年漫画の王道かもしれない😾。反則秘密兵器とその殺陣もロジカルで強さに納得。しかし一番納得できないのは、主人公が右腕を失くす理由。「ネエちゃん、そりゃねえべ」と思わず師匠の娘をブン殴りたくなります😠😾💢。

殺陣のシーンも金属のぶつかり合う音が日本の時代劇のそれとは異なり、硬質で金属感溢れるSEに心躍る。1960年台の香港での大ヒット作だったという記録にも納得の面白さでした😆🗡️🎬
トシオ88

トシオ88