スキャナー 記憶のカケラをよむ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「スキャナー 記憶のカケラをよむ男」に投稿された感想・評価

公開時に、劇場に見に行けず、レンタルで観賞。
今を思うと、訳ありな人が二人、今は売れっ子の女優さんが二人出てるんですね。
残留思念を読み取りながら謎解きしていくのは新鮮で面白かったです。ただ、萬斎さ…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

4.0
ただのコメディ系かと思ってたら大間違いでした。

すごくいい話。

また、野村萬斎と杉咲花
このふたりは天才なのでは

野村萬斎観たさに鑑賞。やっぱり陰陽師よろしく少しクセのある役はぴったりでした。他の俳優がやってもここまでのキャラクターにはならなかったでしょうね。

ストーリーは完全に探偵ものなんだけどちょいちょい…

>>続きを読む
HITOMI

HITOMIの感想・評価

3.4
惜しかった。設定も良かったんですけど、中々進まない展開や、それぞれの人間関係なんかがあまり伝わってこなかったなぁ…
犯人は意外でした(^-^)
LOKKi

LOKKiの感想・評価

3.3

結構面白かった👍思ってたのと全然違う。
雪絵先生いいこと言うなぁ、、、ほんまにいい人。
「才能っていうのはね、自分のためにあるんじゃないの。他人(ひと)のためにあるのよ。」 ジ-ン😢
森でのシーン…

>>続きを読む
tetsu0615

tetsu0615の感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの面白さ。思念というSFな設定だが、「人の記憶や思いであり、ちゃんと読み取れない、主観なので全ては見えない」というあたりの設定が事件を導いたり、展開させていくので見応えはある。思念が犯人とか…

>>続きを読む

萬斎ファンなので観た。
現代人の役を演じる萬斎を見るのはめずらしい気がする。そういえば、探偵役が似合いそうな風貌ではある。(テレビドラマで「オリエント急行殺人事件」のポアロ役だった時がある)

役の…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.1

好きな雰囲気だけど、映画じゃなくて良かったかな。
内容の割に長く感じた。
1時間の1話完結ドラマでシリーズ化してほしい感じだった。
その際は相方は宮迫じゃない人で。

後半はオカルト、どんでん返し、…

>>続きを読む

他人の記憶や想いをそのまま読み取ってしまう、、、、、そんな能力いらない。
自分の記憶すら、残しておきたくないものはとっとと忘れてしまう、そんな能力に長けてるアタシにとっては、、、、。
そりゃ、人間不…

>>続きを読む

記憶を読み取って推理…というよりは読むことができる能力者の話だからかミステリの楽しみはあんまなくて、それを導く人たちの思い強さが印象に残る

とはいえ犯人は意外性あるし伏線回収もしてる。けど、前半で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事