ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ホールディング・ザ・マン -君を胸に抱いて-」に投稿された感想・評価

merico

mericoの感想・評価

4.3
切ない。
自分が愛した人を自分のせいで失ってしまう。
どれだけ後悔してもしきれないだろう。
最期まで笑顔だったあの人は、それでも幸せだったんだろう、、、
同性愛に寛容でない時代の実話に基づく映画で、切なすぎて号泣。日本で劇場公開されなかったことが悔やまれる傑作。
悲しいなぁ😭
同性愛の映画って本当に何観ても切ないですね。
ティムがジョンを抱きしめて
凄く優しい目で見つめるの。
涙、涙🥲です
Konomi

Konomiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一言。良かった。

序盤は私うるさい腐女子なんでそれなりに興奮しうるさく見てました。なんといっても、個人的な第一印象で判断した攻めと受けがなんと公式では逆でして。。。それも見ていくうちに成る程な、と…

>>続きを読む

オーストラリアの実話に基づく。
ハイスクール時代から、30代でエイズで亡くなるまでの恋人たち(ティムandジョン)の記録。

ティムの著書が原作となっているので、ジョンがとても可愛らしく、愛情深く描…

>>続きを読む

オーストラリアの作品はたぶん初めて。

オーストラリアは早くから性的マイノリティーに対してやや寛容な印象を受けました。この作品は実話だという事で、私が観た他の作品よりも更に踏み込んだエイズについても…

>>続きを読む
テ

テの感想・評価

4.5
ほんの何年か前の話だなんて
人々の考えは時間の流れとともに少しずつ変わっていかなければならないということと、人の目に見えないものの恐怖はあらゆるところに作用してしまう
MIYABI

MIYABIの感想・評価

4.3

オーストラリアの大学でのジェンダー学の授業の課題で観賞。
ただLGBTQの恋愛ものっていう見方じゃなくて授業でHIVやAIDSがゲイコミュニティにもたらした影響やゲイリベレイションの歴史を勉強したう…

>>続きを読む
いやーー切ない。号泣。
役作りのブレが謎だったけどゲイものの中でわたし的にはブロークバックマウンテン超えた…

舞台はまだ同性愛に理解のない時代のオーストラリア、2人の愛し合う青年の15年間を描いた実話。

油断してみてたらめちゃめちゃ泣いた、隣の部屋にいた夫がちょっと引くくらい泣いた。

前半は一体何を見せ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事