ドリーの冒険のネタバレレビュー・内容・結末

『ドリーの冒険』に投稿されたネタバレ・内容・結末

24年3本目
通算584本目

流されてる間の心理を描く技術はまだなかったのかな

メジャー・リーグ(NL)発足の前年に誕生したグリフィスは、デビュー作で既に天才の域に達している。映画界におけるベーブ・ルース(同時期に活躍)と言っても過言ではないはずだ。

まだ並行モンタージュは未…

>>続きを読む

D・W・グリフィス監督🎥✨

【映画文法の基礎を築いた人物であり、様々な映画技術(モンタージュ、カットバック、クローズアップなど)を確立して、映画を芸術的な域へと高めた。】
とのこと。

【「映画の…

>>続きを読む
誘拐。

無声映画、白黒。

それにしてもひどい。

息をのむ。

あの夫婦は子どもをどうしようとしたのだろう。

最後は見つけてもらえて良かった。

D・W・グリフィスのデビュー作品。誘拐された子供が親と再会するメロドラマ。この時はまだ『戦艦ポチョムキン』も出来ていないわけだから、形式的なモンタージュはないし、クロースアップも使用されていない。そ…

>>続きを読む

2020 8.27 29/129

グリフィスの監督デビュー作。
冒険というか…!
グリフィス個人の才能の問題なのかもしれませんが、1900年代前半に比べると画面が映画っぽくなってきた感じがします。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事