もめん豆腐

イコライザー2のもめん豆腐のネタバレレビュー・内容・結末

イコライザー2(2018年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

Part1を観た時にマッコールがあてくしの愛するVAIOを使っているのを見て羨んでいたらSONYが配給をやってるのね。知らんかった。そりゃあVAIOを使うわ。
もうね、ど頭の列車内でのテキパキ仕事を捗らせる様子から堪らんかった。秒で誘拐犯をブッコローしていく。そして名前も告げずに引き渡す。くーっ、カッコいいね🥴今作はタクシー運転手を生業とし、女性に薬を盛ってお払い箱にしようとした人でなしの輩も秒でいなす。んでもって自分への高評価も脅し取る。どこにも無駄がないな!
そして今回も迷える若者を軌道修正させてた。輩なんかになったら刑務所行きまっしぐらな人生だもの、絶対に美術の勉強をしたほうがいいに決まってる!あそこで道を踏み外すと軌道修正無理ゲーだもんね。デンゼル・ワシントンは腕っぷしが強いのも納得なんだけど、こういった教育者としての役もしっくりくる珍しい役者だと思ってる。品のある穏やかそうな顔立ちからそう感じさせるのかも。
実はPart1を観る前にこちらを午後ロー様から提供を受けて、しかも途中から観た為流れが全然わかってなくてどうにもならないのでPart1からの〜今回に至る。結果、1も2も面白い!そしてやっとスーザンの存在をちゃんと知ることが出来た。スーザン、惜しい人を亡くしたわ🥺着るものにこだわりがなかったらしいけど、殺された時に着ていたスーツは似合っていた。あんなにいい友人を殺されたとあったらマッコールが怒髪天になるのもわかるし、夫が脱力するのもわかる。さすがスーザンも切れ者だったわけよ。
戦いは前回も熾烈を極めたが今回も手の内を知る元仲間同士ということもあり、苛烈を極め、結果を知ってるのにドキドキよ。いや〜しかし手際がいいわ。そこにある物は全て使えの精神で今回も戦ってたよ。ちょっぴり戦いの場が亡き妻との思い出の街、思い出の店、だったのがマッコールの気持ちを想うとしんどかった。やっぱり悪が痛めつけられていても、共感力は発動されないね。やっちまえ!やっちまえ!って言ってた50女😼
もめん豆腐

もめん豆腐