オーバー・フェンスに投稿された感想・評価 - 486ページ目

『オーバー・フェンス』に投稿された感想・評価

saya

sayaの感想・評価

4.8

少し前に試写にて。

長い長い曇りの中に見る、直感で逃してなるものか、と感じる晴れ間のような。
2人が引寄せられる度に、涙が出そうでした。

オダギリさんのふとした表情や仕草に意味を感じたし、蒼井優…

>>続きを読む
MinC

MinCの感想・評価

-

オダギリジョーはどんなにうらぶれたバツイチ無職中年男を演じたとしてもどうしたってカッコいいですね…

タモさん好みな坂道だらけの函館の街。好きなひとに会いに行く為なら坂道も自転車で一気にあがれてしま…

>>続きを読む
Rily

Rilyの感想・評価

5.0

こういう映画に出会える事が何よりも嬉しい。これほど痛みを感じて苦しくなり、これほど清々しい開放感に包まれる映画は初めて。この先も何度も観てしまう映画なんだと思うし、人生賛歌と言えばこの映画になってい…

>>続きを読む

2017/11/15

精神安定剤


2016/9/23

棺桶に入れて欲しいDVD選ぶんだったら迷わずこれ



2016/7/13

「全然効いて(聞いて)ねぇ」

この一言にまじで全てが集約…

>>続きを読む
natsuno

natsunoの感想・評価

4.5

先行上映会にて。

函館の、あの街の独特さを上手く切り取っていました。
函館出身のわたしにとってカモメを見たら「あ〜実家」と感じることが多いのですが、この映画でも印象的にカモメを映し出していて、胸が…

>>続きを読む
0

0の感想・評価

4.0

すごくすごくいい映画

苦しい気持ちになったけど、
もう一度たぶん見ちゃう
公開がとても待ち遠しい

蒼井優ちゃんののびやかな演技がすてき。山下監督の映画は最終的に好きだって思うことが多くてでも途中…

>>続きを読む
AGE1973

AGE1973の感想・評価

4.0
先行上映で鑑賞。ご当地(実際は函館で先にやったみたいだけど)ってことで感謝!
佐藤泰志原作による函館三部作。
ぶっ壊れる方だけじゃなくて
ぶっ壊す方もいるんだな
映画が終わった後、
フェンスを超えた後の人生を想像する
みか

みかの感想・評価

4.7

2016.7.12(火)
完成披露上映会
函館市芸術ホールにて鑑賞。
【舞台挨拶登壇】
山下敦弘監督、オダギリジョー、蒼井優、満島真之介

ある事情で東京から地元である函館に戻って職業訓練所に通う白…

>>続きを読む
OWeeeeN

OWeeeeNの感想・評価

4.1

邦画のいいところが存分に。持ちつ持たれつ的な全体の優しさが心地よくて、ファンタジーなようでリアリティもあって。蒼井優って好きじゃないけど、ああいう役も魅力的にやっちゃうんですね。好きではないですけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事