お盆の弟に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『お盆の弟』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ群馬!!😂
渋ちゃんパパ、良すぎる。焼肉一緒に食べたいです。
皆んな色々抱えて生きてる‼️
焼きまんじゅう‼️
海が見えるお墓🪦‼️
D介

D介の感想・評価

3.8

大崎彰(監督):群馬出身
足立紳(脚本):鳥取県倉吉市出身
渋川清彦:群馬県渋川市出身
岡田浩暉:群馬県太田市出身
光石研:福岡県北九州市出身
河井青葉:東京都出身
後藤ユウミ:福岡県北九州市出身

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

4.0

なんて監督役者をはじめ群馬づくし(高崎寄り)なんでしょ。そして油っぽいのダメですよー、と言われつつホルモン屋になぜ行くのだ。
いろんな人が指摘してる通り、渋川清彦が演じる間の悪いダメ男っぷりがいいよ…

>>続きを読む
deco

decoの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

最近とっても気になっている渋川清彦さん。
脚本は「百円の恋」の足立さん。

モノクロにした意味?と思いながら
観ていたが、花火のシーンで納得した。

実話なのかなーなんて思いながら鑑賞。
なおみ

なおみの感想・評価

4.0

面白かったー。好きな役者さん多くて。

主人公、いい人なんだけど色々ついてないというかパッとしない。
でも周りの人が幸せになってくのが嬉しくて。
主人公に良いこと一つもないのに何だか見終わった後に清…

>>続きを読む
てつじ

てつじの感想・評価

3.1

近年、メキメキと頭角を表している渋川清彦主演作。その飄々とした風貌から滲み出る人間味のなんとも言えない暖かさ。ダメ人間を演じさせたらピカイチの存在感を示す濃口の役者なのだと、この作品を観て改めて思っ…

>>続きを読む

共感しまくった。
いっぱい笑いましたよ。
何回も泣きそうになったよ。


駄目駄目な男がカッコ悪いけど正直に弱いところをさらけ出してる。
色々とね。
だけど、そこがいいんだ。
不器用でいいじゃん。

>>続きを読む
Hokkaido

Hokkaidoの感想・評価

2.5

淡々としたトーンの作品は好きなのですが、モノクロ映像含め、今一つ肌が合わない感じで入り込めませんでした。まさに好みの問題かと思います。
食べ物はやはりカラーの方が美味しそうで良いです。

以下諸々

>>続きを読む
えな

えなの感想・評価

3.9

光石研さん好きなので鑑賞。愛しのアイリーンを観てたので河井青葉さんがエッチなお姉さんにしか見えてこなくてどきどきしたw序盤、離婚つきつけられちゃった旦那さんの「俺家事とか子供の送り迎えとかやってるよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事